2016年度 開幕戦 試合結果 | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

2016年度開幕戦 G-Sの試合です。

由伸ジャイアンツの船出の日。

由伸監督の初試合初勝利なるか!?


と、その前に、僕は開幕戦をだいたい、この席で見ます。



基本的には、ライト外野席。

チケットを取るのが難関です。



レフト側巨人応援席。

ライト争奪戦に敗れ、諦めた時。

こっちも、同様の人がいて、やや難関。

でも、座席を選ばなければ、取り易い。



エキサイトシート。

やけになって、金にものを言わせて取るチケット。

グラウンド目線のシートだけど、結構見難い。

内野寄りだったら、面白いかもしれないけど・・・

ジャイアンツが勝った時は、ハイタッチができます。


そして、今回の座席は・・・・



FCの最前列です。


S席では中央で見たことはありますが、2階でこの位置は始めて。

外野まで見渡せるので、絶好のポジションですニコニコ

ただ、選手の顔とかまでは、全然見えませんガーン




真下を見るとこんな感じです。

結構、怖いショック!


今日のスタメン!

1番に長野選手、2番に立岡選手。

長野選手は6番辺りと思ってたのですが、トップバッターでした。

由伸監督以来の大卒ルーキー開幕スタメンと噂された重信選手。

亀井選手がスタメンで、重信選手はベンチでした。


新聞記事とは違う内容、由伸監督の幻惑作戦がきいたのか?



開幕ピッチャーは3年連続で菅野選手。



緊張はしてるのでしょうが、堂々としています。


試合は、菅野選手とスワローズの小川選手との投げ合い。

同期入団で新人王を争った間柄。

負けるわけには行きません。


試合は、3回までは投手戦。

菅野選手は3ボールまで行くケースが多く。

球数が多かったです。

対する、小川選手は3回までパーフェクト。


苦戦するかな?と思った4階裏。



出ました!均衡を破る長野選手のホームラン!

え?長野選手がいないって?

試合に入り込んでましたガーン


その後、後続が続いて、1アウト満塁。

しかし、亀井選手、村田選手が凡退して1点止まり。

ここで、打線が繋がらないのは、今年も同じなのかなぁ?

相手投手が上だった?


試合は進み、7回裏のラッキーセブン。


闘魂こめての曲に合わせて、旗が揺れます!



1アウト1,2塁からの、小林選手のダメ押しタイムリ2ベース!!


そのリードを、この二人が守りました。



8回はマシソン選手。

1点失いましたが・・・ガーン




9回は守護神・澤村選手。

三者凡退に打ち取り、ゲームセット!!




見事、由伸監督の初陣を飾ることができました。クラッカークラッカークラッカー



勝利のハイタッチ!!



ファンの皆様にご挨拶。


由伸監督の手を振る瞬間を撮ることができずに残念!!ガーン


さて、ヒーローインタビューはこの人達。



投打のヒーロー!長野選手、小林選手、菅野選手です。



ヒーローインタビューの後は、ビクトリーフラッグが激しく揺れてます!!


なかなか、点が取れない中で、故障離脱の阿部選手の代役である小林選手が打でも見せてくれました。

このまま、スタメン奪っちゃえー!!ビックリマーク


というわけで、今年、最初の観戦でした。

いつもと違う角度で見られて楽しかったですニコニコ