今日、BS日テレで「名将 原辰徳 激闘12年の軌跡」が放送されました。
うん。波乱万丈の原監督の監督生活について放送されたんだろうなぁ。
見たかったなぁ。
新聞を取ってないので、いつ何が放送されるか、わかんないんですよね。
テレビの番組表を見ればわかるけど、自分が今見たい時間帯のものしか見ないので、何時に何があるかまで確認しないんですよね。
CSで十津川警部をやってたので、それを見てました。
しかも、ながらで・・・
あ~~~~~ 見れば良かった~~~
なんで気付かんかったんや~~~~~
ふと、BSを見たら、原・由伸の新旧監督対談をやってました。
しかも最後くらいから・・・
由伸監督も船出が始まったばかり、荒波にさらされるでしょうけど、時には先輩方の力を借りて、立派なジャイアンツの監督になって欲しいです。
心なしから、原さんの目の下のクマが取れてるような気がしました。
相当のプレッシャーの中でやってたんだなぁ。
でも、相変わらずの原さんのトークでしたね。
前半戦の報告をした時に、監督続投についての話が出なかったらしいけど、結果はどうあれ今季で監督を辞めることを決めてたんだな、今になって思います。
日本一になって、次の監督にバトンタッチというのが理想だったんでしょうね。
結果はそうなりませんでしたが、後を託された由伸監督には、新しいジャイアンツを築いて欲しいと思います。