ジャイアンツ球場に行ってきました。
練習しているのは、2軍でフェニックスリーグに参加していないメンバーと、リハビリ組でした。
リハビリ組には、高橋由選手、菅野選手、大竹選手らがいました。
見た中では大竹選手が遠投もこなしており、だいぶ回復しているのではないか?と思いました。
試合のマウンドに立つまでには、どれくらいのステップを踏まなければいけないのかわかりませんが、日本シリーズには間に合ってくれるといいですね。
菅野選手は、外野を軽めのランニングで何往復もしておりました。
こちらも下半身強化が目的なんでしょうね。
そしてメニューをこなした後は、レフト側から去って行きました。
焦らずじっくりと患部を治すことに専念して欲しいです。
高橋由伸選手は、ポール間ダッシュを何度も繰り返し、下半身の強化を行ってました。
右手の怪我ということですが、軽く投げるのは、もう大丈夫そうでした。
フリーバッテイング中は、レフトの守備位置について打球の処理をしていました。
そして、いつものようにレフト側から去って行きました・・・
後は、自身がいつフリーバッティングができるかでしょうね。
日本シリーズに間に合うのかが、気になるところです。
さて、今日のサインですが、大竹選手が2人、菅野選手が1人と寂しい感じでした。
2軍の選手は愛想よく応えてくれましたが。
なんとなくですが、去年の同時期と比べて寂しい感じです。
何が違うのかと思ったら、去年は小笠原選手がいたんですね。
やっぱ華のある選手でしたので、練習を見るのが楽しみでした。
そして、ファン対応がよく、毎日サインをしてくれてましたし、見学に行くのが楽しみでした。
今年はそれが無いんですよね。
一軍レベルの選手はリハビリ中ですので仕方ないことですが、もう少しファン対応が良いと見ている方も応援をしたくなります。