小山選手が今季初登板で、2年ぶりとなる勝利投手になりました
これまでは一回り目は抑えられるけど、二回り目で打たれて、結局5回辺りで降板というパターンが多かったです。
しかし、今日の小山選手からはこれまでとは違った自信のようなものを感じ、危うさを感じませんでした。
不安があるといえば、打線の援護が1点ということでしょうか。
出会い頭の一発というのがありますからね。
でも、コントロールもよく、要所でフォークボールが決まっており、ようやく4年間首脳陣が期待していた小山選手の投球ができたのではないかと思います。
でも、大事なのは次回の登板。来週の日曜のバッファローズ戦になるんでしょうかね?
次も同じような結果を出せれば、低迷気味の投手陣のカンフル剤になってくれそうな気がします。
とにかく、次もがんばって結果を出してください。
あとは打線ですね。
なかなか、点と点が結びつかないですね。
あと1点、2点取れるチャンスはあったと思うのですがね?
今週はあと3試合東京ドームでの試合が残ってます。
次がバッファローズ、ホークスとロードになります。
なんとかここで打線が目覚めないと!!