篠塚さんが所属するGスターの試合見学に行ってきました。
場所は青山公園なのですが、場所がわからずウロウロしてしまい、着いたら試合が始まっていました。
午前中だったので、暑くも無く寒くも無く、気持ちの良い気候でした。
本当に絶好の野球日和でした。
グラウンドは芝生のグラウンドで見てると、とても気持ち良かったです。
今日は、ちょっと一瞬目を疑う人物がおりました。
やまびこ打線の・・・
投球フォームは往年の姿、そのものですね。
その日のうちに契約をし、無事にジャイアンツに入団したようです。
Gスターと、池田高校、ジャイアンツと3種類のユニフォームを用意して、相手チームを含め皆さんを笑わせていました
途中で一塁の守備についたのですが、補給の際に膝か腰を痛めて、痛そうにしてました
そして、Gスターの情報をブログで発信していただける、ダンディなこの方。
相変わらず惚れ惚れするバッテイングフォームですね。
今日は三塁への痛烈なライナーを華麗にさばいたりしてました。
いくつになっても体に染み付いたものは取れないんでしょうね。
僕もなにかそういうものを身に付けたいと思う、今日この頃です。
って、この年になって、なにか身に付くのかなぁ?
楽しいひと時をありがとうございました。
ドームでプロ野球もいいけど、青空の下で草野球ってのもいいですね。
こういうのを見ると、また野球をしたくなりました。