ジャイアンツ、背番号の変更 | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

契約更改が続々と行われ、あの選手の背番号が何番になるとか、だいぶ明らかになってきました。

今朝のスポーツ報知で外国人選手の相次ぐ退団が発表されていたのは、驚きでしたが・・・

思いつく限り列挙していきます。

漏れ、間違いは許してください。


今季の番号順に・・・(育成選手、コーチ陣は省いています)


2→移籍:小笠原 選手

8→移籍:谷 選手

13→001:高木康 選手

17→13:香月 選手

22→67:越智 選手

42→退団:ボウカー 選手

45→003:野間口 選手

49→退団:アコスタ 選手

51→引退:古城 選手

53→退団:高口 選手

54→退団:ホールトン 選手

55→44:大田 選手

61→?:中井 選手

67→育成:高橋洸 選手

69→移籍:市川 選手

90→移籍:岸 選手

95→53:河野 選手


おまけで新人選手。

*→22:小林 選手

*→67:和田恋 選手

*→90:田口 選手

*→91:奥村 選手

*→92:平良 選手


こう見ると、入れ替わりが結構多いですね。

現在、空き番号は2、8、42、45、49、51、54、55、69。

2:井端 選手

8:片岡 選手

は、規定路線のようですので、残りの中から中井選手の番号が決まるわけですね。

51が有力でしょうかね?

でも、45という番号も若い頃に岡崎二軍監督が付けていた番号ですし、いい感じがしますね。

来シーズン飛躍すれば、将来的に5なんて可能性もあるのでしょうかね?

多分、契約更改の際に発表されると思いますので、中井選手の背番号が何番になるのか楽しみです。


もしかすると、主力組にしても、まだまだ大シャッフルがあるかもしれませんから、わからないですね。

お気に入りの選手の番号が変わったら、ユニフォームを変えなきゃいけないのが大変ですよね。


越智選手の22番・・・ どうしよう・・・ショック!