清武GM解任・・・ | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

先日の清武さんの会見に端を発したジャイアンツの内部紛争ですが、引責による清武GM解任という沙汰が下されました。

妥当かどうかおいといて、成って然るべき措置だったと思います。


以前のエントリー(⇒こちら )でも書きましたが、結果的に内部情報をリークした形になったのは失態でしたね。

もう少し何とかできなかったのかなぁ?というのが正直なところです。


でも、日本シリーズが終わればFAも解禁になるし、そんな中で組閣人事が流動的な状態だと、FA交渉の難航は必至。

FA交渉を進める時期に、組閣人事もやらなければいけない・・・

これでは、来季V奪回へ向けての補強でつまづいてしまう。

だからこそ、あのタイミングでやってしまったんでしょう。


それで、世論を味方につけて渡邊会長の口を塞ごうとしたのでしょうが・・・

いかんせん、ネタが弱かった!

そして、内部情報リーク、企業内問題の暴露による引責解任という諸刃の剣となってしまいました。


清武さん自身は、法的措置も辞さずと徹底抗戦のコメントを発しました。

でも、ジャイアンツに戻ることはできないでしょうね。



今後のジャイアンツが気に掛ります。

育成路線は継続されるんでしょうかね。

チームとしての地盤をしっかり固めておかないと、すぐに足元から崩壊しちゃいます。


もっとも、チームの地盤の前に、球団という屋台骨が崩壊してしまう危機にありますが・・・ショック!