突然の大雨!西武池袋線、停電!! | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

昨日は一日ゴロゴロしてたので、今日はちょっとお出かけ!

天気もいいしね。


買い物をして帰る途中・・・


地下から地上に出ると、それまでの暗闇と違い、一気に視界が広がってきた。

ただ、電車に乗る前の青空と違い、薄暗く雲が広がっていた。

『雨が降る前に帰れたらいいなぁ』


・・・あと一駅!

電車のドアが開くと、何かが叩きつける音が聞こえてきた。

突如、雷鳴が轟く!


ドアが閉まり、電車が走り出す。

ふと窓の外を見ると、雨は降ってない。

電車が雨雲を追い抜いたんだろう。

『何とかなる?』


最寄り駅についても、雨は降ってない様子。

急いで改札を出て、駅の出口へ急ぐと・・・


ゴロゴロ~~~~!!!

ザーーーーーーーー!


雨が降り出しました。

バケツをひっくり返したような雨です。


傘は持ってないし、荷物は紙袋だし・・・

タクシー乗り場までは、ちょっと歩かなきゃいけないし・・・

30分もすれば止むだろうと、大人しく待つことにした。


30分後・・・

雨は止む気配なし。


すると、突然、駅の行き先を示す電光掲示板が消え、ホーム内が真っ暗になった。

停電・・・

ごぽのブログ
節電じゃないよ。停電だよ。

よく見ると、電灯が消えてます。

天井の明るい所は、採光用の窓?です。


ただし、改札の外は電気がついている不思議な現象。


慌てて係員が出て来て、自動改札機を封鎖した。

「停電のため、自動改札機を御利用できません!!」


鉄道会社の変電所に落雷があったため停電となり、鉄道会社が賄っている電気が落ちたみたい。

で、改札の外は自治体から電気が供給されているために、電気がついているということ。

ちょっとした、うんちく情報を得た。



それから、1時間くらいして、ようやく雨が小降りになってきた。

これはチャンスと駅を飛び出し、駐輪場へ!

今日は、悪い事に自転車で出かけていた。


小降りの雨とはいえ、雨粒は結構大きく、帰った時にはびしょぬれでした・・・

ん~~~~ ヤラレマシタ・・・