打線強化のため、新たな外国人野手を獲得するそうです。
ジョシュ・フィールズ選手。
「大砲獲得!」と書いてましたが、2007年にメジャーで23本ホームランを打っただけで、大砲なのかなぁ?
三塁手として期待しているとか。
正式に合意はされていないらしく、「獲得に動いている」という程度のおはなしです。
触れ込みだけで見たら、昨年のエドガー選手、一昨年のアルフォンゾ選手などは活躍が予想されたんですが、結果は・・・
外国人選手は、日本の野球に馴染むかどうかなんですよね。
でも、首脳陣の期待は即戦力なわけですから、一月程度で判断をしてしまい、一年で解雇されてしまう。
シーズン途中での加入で、どこまで日本の野球に馴染めるのやら・・・
それよりもライアル選手を使った方がいいんじゃないでしょうかね?
打率が低いとはいえ、小笠原選手、阿部選手よりも上なんですが・・・
他球団の外国人選手の活躍を見てると、ダメ出しをしたい気持ちはわかりますが・・・