それにしても、また怪我人ですか?
亀井選手、骨折って・・・
亀井選手って、結構、不運なんですよね。
ルーキー時代より素質を買われ、一軍入り。
2005年の夏場、ペナントを諦めた堀内監督のヤングジャイアンツ作戦で、スタメン出場も多かった。
矢野選手共々、次代の中心選手と期待されたものの、その後は泣かず飛ばず・・・
2008年にブレイクしかけた矢先に捻挫で離脱・・・
復帰後、スタメンに名を連ねることも多かった。
守備力を買われ、WBCメンバーに選出された。
2009年、開幕直後は不振だったものの、徐々に調子を上げ5番に定着。
サヨナラホームラン3本と印象深い活躍をし、ジャイアンツの5番は安泰と思わしめるものだった。
2010年は前年の活躍に安心したのか、極度の不振に陥った。
1軍と2軍を行ったり来たりと、全く話しにならなかった。
オフには3塁に挑戦したり、オーストラリアの独立リーグに参加するなどし、復活へ向けて精力的に動いていた。
今年も、3塁をライアル選手、大田選手と争っていたが、ライアル選手に開幕スタメンを譲る。
高橋選手の離脱後、外野手としてスタメン出場する機会も増えてきたし、まずまずの成績を上げており、復活ののろしを上げた矢先の離脱・・・
調子を上げる気配が出ていた矢先なので、チームにとっても痛いし、亀井選手にとっても痛いと思います。
しっかり怪我を治して、調子も取り戻して欲しいと思います。
それにしても、名前で勝負できそうな選手が、坂本、ラミレス、長野だけという状況になってしまいました。
しかし、希望の光もあります。
次の試合辺りから阿部選手が帰ってきそうです。
でも過度の期待は酷かな・・・
今月いっぱいは暖かい目で見守った方が良さそうですね。