一ヶ月目の警笛か? | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

夕方に比較的大きく長い地震があった。


これまでの余震でも大きいものがあったが、休日だったり夜間だったりと自宅にいる時だった。

会社で遭遇するのは、それこそ一月ぶりである。


すぐに定時になったため、迷わず帰宅した。

また駅が封鎖されても困るし、動ける内に動いておこうという判断です。


駅に着いたら、既に運転再開しており、すぐに電車に乗ることができた。

だが、運の悪いことに、その電車は途中で車庫行きに変更になった。

西武線は、メトロとの相互乗り入れをしているのですが、メトロのダイヤが乱れているということで、調整のための措置とのこと。

10分程度の待ち時間で後続の電車が来たため、それほど待つこともなく帰宅できました。


震災からちょうど一ヶ月目の出来事・・・

計画停電も無くなり、日常を取り戻した矢先だっため、神様の啓示のように思えてしまいました。



それにしても、今回の地震では余震の数が多かったですね。

テレビ画面に、震度3~4の地震速報がずっと出てました。


一体、日本の地下では何が起きてるんでしょうか?

数十年前に「日本沈没」という映画がありましたが、正に・・・叫び

(あ。そういえば、数年前にリメイクされたんだっけ?あせる