2番坂本・・・ | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

今日からオープン戦が始まりました。

残念ながら初戦は飾ることはできませんでしたが、今は勝ち負けに拘る時期じゃないので、結果は二の次。

でも、あまりいい内容とは・・・あせる


さて、昨日の紅白戦から「2番・坂本」というオーダーで行ってますね。

小技もできる点を評価して2番に据えるということです。

昨年は、松本選手の故障以降、2番バッターを固定できずにいた点が反省点でした。

近年の2番バッターは攻撃的な役割を担うケースが多く、1死2塁ではなく、無死1,3塁の場面を作り出す役割を担っています。

もちろん、確実にランナーを送るという意味でも小技も必要になります。


でも、坂本選手って思いっきりの良さが持ち味なので、バッティングに制限を付けると小さくまとまってしまって、持ち味を損なう気がするんですよね。


そんな心配を吹き飛ばす活躍を期待しています!