久々に適当MAXのジャイアンツネタです。
キャンプも中盤に差し掛かり、紅白戦が始まったりしてますね。
これからメンバーを絞って行くんでしょうね。
そんな中、このオーダーなら優勝できる!というオーダーを考えてみました。
(8) 松本
(4) 脇谷
(6) 坂本
(7) ラミレス
(3) 小笠原
(9) 長野
(2) 阿部
(5) 大田
(1) ピッチャー
さて解説・・・
(1番)
松本選手の粘り強さは2番よりも、1番に合ってる気がします。
トップバッターは出塁ですよ。
昨年4月の状態になれば・・・って所ですね。
(2番)
意外性の脇谷選手に、確実性が付いてくれば、足でかき回せるのですが。
器用なバッティングができるようになれば・・・
(3番)
昨年30本打って、パワーがついてきた坂本選手。
チャンスに強いバッティングで、そろそろ、クリーンアップで打つ姿を見てみたいです。
(4番)
不動の4番はラミちゃん。
新パフォーマンスもいいけど、ヨロコンデーをやってください。
(5番)
3番を打っていた小笠原選手を全体を見渡せる5番バッターに。
3割、30本を打てる選手が5番にいると迫力が違います。
(6番)
長野選手にしようか、高橋選手にしようか迷ったのですが、昨年の課題を克服した長野選手に期待です。
(7番)
昨年は主に5番を打った阿部選手ですが、守備面での負担を考えて、下位打線に固定。
この位置に阿部選手がいる打線は、他球団にとって脅威になります。
(8番)
亀井選手、ライアル選手との三塁争いに勝って、大田選手がレギュラーに定着すればジャイアンツの未来は明るくなりますよね。
こうなるくらいに選手が成長してれば、比較的にラクに日本一になるだろうな、という想いに満ちたオーダーでした。