昨日のエントリーで書いた、ウォーターサーバーの件ですが、特にトラブルもなく、無事に撤収していただきました。
直接応対していなくて、ヨメゴンから聞いただけなので、何とも言えませんが、一方的に話して、有無を言わさずにサーバーを置いていったという印象しかありませんでした。
「一週間使った上で判断して欲しかった。」
「本当にその間は費用は発生しない。」
「御迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。」
等々、言っていたようです。
例えそうであっても、生活スタイルに合わないものだったので、不要だったわけです。
そもそも、折角モニター付きのインターフォンが付いてるのに、モニター越しで断らなかったのが失敗。
無茶な対応を迫られる業者じゃなかったのが幸いでした。
宅配屋と勘違いして、うっかりドアを開けてしまったとのことで、いい勉強になったようでした。