危険な携帯無料ゲーム | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

噂のモ●ゲーを始めてやった。

完全無料といいながら、どうせ登録のお金がかかるのだろう?と思い、今まで手を出しませんでした。

いざ、登録・・・


お!確かに無料だわ。

って、これで登録完了なのか?

とりあえず、ゲームはできるようになったみたい。

『ゲームをプレイするのも無料だし、どうやって運営してるのかなぁ?』なんていう疑問が沸いて来た。


とりあえずゲームを進めていくと、謎が解けた!

アイテムを買って、自分をパワーアップしていくんだけど、そのアイテムに無料のものと有料のものがあり、有料のものは無料のものに比べ10倍くらいの性能があった。

『これか・・・』


お金も、クレジットカード払い、携帯料金に上乗せ、WebMoneyから選択があり、簡単に支払いができる。

手っ取り早いのは、携帯料金に上乗せをして支払う方法。

手間もいろんな入力の手間が省ける。

が、この手軽さが命取りで、パワーアップのために、ついつい手が出てしまい、気がつけば・・・

危険である!

ただし、上限が1万円迄と設定されているので、一応のストッパーはある。

それでも痛いし、馬鹿馬鹿しいのですが・・・


ネットゲームは課金が怖くて、今まで手を出さなかったけど、なるほど、こういう仕組みで運営されてるんだ。

熱くなってしまうと、ついつい課金してパワーアップをしてしまうなぁ。

僕なんかは、熱くなると見境がなくなってしまう大馬鹿者なので、いいカモにされてしまうようです。


この手のゲームをする場合は、WebMoneyでの支払いが良いでしょうね。

最初に痛み(先払い)を味わっておけば、無駄遣いも減るというもの。

たぶん・・・