昨日のメールもすっかり忘れ、昼頃に某家電販売店へ行った。(昨日の話はこちら )
PCコーナーのレジに並んでると、おばちゃんと店員がやりとりをしてるのが聞こえた。
「CDの予約は・・・か?」(はっきりとは聞き取れなかった)
「初日分の予約は終了してしまいました。」
「他の店舗だったらあるんですか?」
「うちの店、全体での割り当て分が終了なので、他の店舗でも同じだと思います。」
「そうですか・・・」
と、困惑顔でおばちゃんは去っていきました。
CDの予約と聞こえたので、「氷川きよし」のCDの予約のことかと、勝手に想像。
『予約で売り切れるほどの大人気なんだ』と勝手に納得した。
で、ふと、頭に昨日のメールがよぎった。
「CD・・・ 3D? 3DSのことかー!!」
確かめにゲームコーナーにいったら、予約受付終了!
単に発売日初日の割り当て台数が少ないだけかもしれませんが、注目度が高いんですね。
発売日に徹夜で並んでも買えないのかなぁ?
「幕張メッセ」で、3日間、体験イベントをやるくらい任天堂は気合を入れてますからね。
これから、一ヶ月間、CMで購買欲を煽るんでしょうね。
CMキャラクターは、「嵐」だから扇動効果は抜群でしょう!!