とある日の練習風景・・・
全体練習では、ブルペンが遠いため、ピッチャーの練習はなかなか見ることが出来ません。
ブルペンに入ってない選手は、外野でストレッチをしたり、ランニングをしたりしてるので、外野側のスタンドから見ることができますが、フリーバッティングが始まると、外野側のスタンドは立入禁止になるので長い時間見ることは難しいです。
ピッチャーを近くで見ようと思ったら、ウォーミングアップやキャッチボールをやってる時がチャンスです。
そんな状況の中、この日はサブグラウンドでノックを受けてる選手がいました。
この二人です。
先発と中継ぎの左腕エースです。
報道陣がいなかったので、貴重かも?
サブグラウンドは金網で仕切られているため、写真撮影が難しいです。
オートフォーカスだと金網にフォーカスが合ってしまうんですよね。
一箇所、取っ手の付近に大きく穴が空いてる部分があるので、そこからズーム(x48)でパシャリ!とした写真です。
個人的には、ここがベストポジションじゃないかと思います。
ただし、サード、ショートでのノックに限られますが・・・
緒方コーチのノックに備えて構えます。
「もう一本!」
ノックの結果は・・・
撮影も失敗・・・
失敗してもめげません!
この日、内海選手は確実に捕球をしてましたが、山口選手はトンネル多発・・・
内海選手から「マジ!?」と言われてました。
緒方コーチの指導が入ってからは、軽快にさばいておりました。
珍しく間近でピッチャーの練習が見られた日でした。
シーズン中、週一回、先発投手の練習日があるのですが、その時はサブグラウンドでノックを受けたりしてるかもしれませんね。
なかなか機会が無くて行けないのですが・・・