甲子園での3連戦。初戦を接戦でものにしたものの、残り2戦が雨で中止。
結果的に、1ゲーム差広げる形となり、ゲーム差は1.5となりました。
この2試合は、恐らく9月後半以降に組み込まれると思いますが、果たしてその一戦が大一番となるのかどうか?
すでに勝敗は決まってて、時間の流れ的に、そこが胴上げとなってるような気がするなぁ。
いや、そうすると、東京ドームでの胴上げが見られないので困る!!
ジャイアンツにしてみたら、先発のやりくりが思わしくない中での2戦の中止は吉報じゃないかと思います。
今日の新聞で、多分「ローテ再編で前半戦首位ターン!」なんて記事が出るんでしょうが、果たして今日の先発は、Dゴンさんがスライドするのか、それとも一昨日先発予定だった内海選手が投げるのか?
気になりますね。
内海選手、ゴンザレス選手、藤井選手、東野選手、オビスポ選手、内海選手で前半締めかなぁ。
本来だったら、西村選手を間に挟むつもりだったんだと思うけど、雨の影響で前半戦の昇格は無しかなぁ?
二軍で一回投げてからかもしれないですね。
とにかく、今日からは相性の良い横浜、ヤクルトとの6連戦。
梅雨明けと共に、ここの所の鬱憤を晴らすゲームを期待してます。
さて、昨日は雨天中止で、その日の内に帰京できたと思うので、今日は苦手の移動ゲームじゃないよね(^^)
追い風吹いてるぞー!