「キャプテン翼 30th ANNIVERSARY」の一環なのかどうかわからないけど、「Nike Air Zoom Tiempo」の日向小次郎オリジナルバージョンというのが、6月5日に発売されました。
これを見つけたのは「ヤングジャンプ26号」に掲載された、限定30名(27、28、29cmサイズを各10名)にプレゼントという記事でした。
これは送るしかない!!と思ってたら、下の方にこんな記事が・・・
このシューズは、NIKEとSOPH.co.,ltdがパートナーシップを組んだ期間限定ストア「WRITE THE FUTURE」にて6月5日(土)から数量&期間限定販売予定!!
このショップでしか買えない限定アイテムなので、絶対に見逃すな!!
すいません。
サッカーには詳しくないので、この「WRITE THE FUTURE」ってのが、どれだけ盛り上がってるのか知りませんが、とりあえず、ワールドカップを盛り上げるために期間限定でオープンされたストアで、6月11日までの営業
しているということはわかりました。
そういう状況と記事の内容から鑑みて、ある程度の数量は確保されてるはずと想像するのは、果たして罪なのだろうか・・・?
初日に行けば買えるだろうくらいの気持ちでおりました。
その後、限定78足ということを知り、販売形式が抽選販売であること知りました。
あの記事からは誰も想像できないと思う・・・
店舗売りが78足に対して、プレゼントが30足って、やけにプレゼントは大盤振る舞いだなぁ。
一体、いくつ作ったんだ!?
いろいろ苦労して、やっと手に入れた商品がこちらです。
高橋陽一先生の、直筆サイン色紙付きです。(日向の部分は、ヤングジャンプ27号の扉絵と同じです)
ナイキマークは、日向のチームカラーのピンク?紫?
ヒール部分には、蹴虎とかかれいます。
現在の日向の背番号が78をシュータン部分に刺繍。
また、ヒール部分は、見えにくいけど蹴虎と刺繍されており、虎の七八の部分がハイライトになっています。
って、「キャプテン翼2002」以降を知らない人には、ネタがわかりませんよね。
一般的な日向のイメージは「黒」で、「直線的」で、「でいやー!」で、「鈴置洋孝」で、「ナイスパスだ、タケシ!」ですよね。
最近は、人間的に成長したのか。丸くなって牙が抜け捲くっているんですよ。
きっと、吉良監督に「今のお前は牙の抜けた虎。いや猫じゃ!」と怒られることでしょう。
おっと、横道に逸れた。
あと、インナーには日向のイラストが描かれてます。
ちなみに、6月6日 10時の段階で確認できたオークション出品数は、13件。
78足中13足が、転売屋の餌食になりました・・・(涙)