こんにちは。

 

我が家では、最近6か月点検のお知らせが届いたというのに、

今日は1か月点検の報告です・・・滝汗

 

5月に家が完成し、6月に担当アフターさんが1か月点検を行ってくれましたウインク

 

そこで発見してくれた不具合が、リモコンシャッター開閉時の異音(騒音)ですあせる

 

入居後から、吐き出し窓のリモコンシャッターの開閉時の異音や

強風までいかない風でのガタガタ音が気になっていました汗

 

「近所迷惑な音だなー?実家のリモコンシャッターは静かに開閉してたけどなー?」

 

動きは正常なので、異音に関してはそのままに・・・。

住宅密集地なので、近所迷惑にならない様に、開閉時間帯を調整していました笑い泣き

 

そして1か月点検。

アフターさんがシャッターをいじると・・・。

 「やっぱりこれか・・・。」と

 

このリモコンシャッターは新型で、初期不良が高確率で散見されているみたいです。

アフターさんによる調整でいくらか改善した場所もありましたが、

LDKの大きい吐き出し窓のシャッターは改善しませんでした。

建設工事中のLDK吐き出し窓

 

後日、専門業者さんが埼玉から来てくれました。

半日がかりで直してくれて、不具合のなかった腰窓も異音チェックまでしてくれて、

現在は、夜でも早朝でも周りを気にせず開閉できるようになりました。

ありがたや~。

 

電気設備に関しては不具合の事もあるので、あれっ と思ったら早めに相談するのが良いかもしれないと思った出来事です。

 

皆さんもシャッター異音にお気を付けください。