GWに京都へ帰って来た長女が

「宇治へ行きたい‼️」と言うので

張り切ってお出掛けをすることにしました。


お気に入りの五条のよしむらさんで

軽くお蕎麦を食べてから出発しました。



美味しくいただきました🎵



長女と宇治へ出掛けるのは

10年ぶりぐらいです。


久しぶりの宇治川でした。



HOHO HOJICYA 焙茶専門店 宇治本店さんへ

伺いました。



HOHOの天国スイーツプレートにしました。


焙じ茶とさくらんぼ🍒のパフェ、

焙じ茶パンナコッタ、

焙じ茶とバニラのジェラート、

焙じ茶カステラ、

焙じ茶ブラウニーと

焙じ茶の飲み物の焙じ茶尽くしのセットです。


極みの焙じ茶と焙じ茶ラテを選びました。


美味しくいただきました🎵


本来でしたら、平等院鳳凰堂さんなどへ

伺う予定でしたが、京阪宇治駅に降りて

ロータリーに出てから大量の虫🐝が

飛んでいました。


日傘にも何匹も止まります💦


カメムシが大量に発生していると

ニュースで流れていた日でした。


カメムシではありませんでしたが、

虫の苦手な私達には衝撃的過ぎて、

お出掛けを諦める最大の理由になりました。


そして、京阪宇治駅に戻る勇気が無く、

JR宇治駅から市内に戻ることにしました。


JR宇治駅に向かって歩いていると

大量に飛んでいた虫🐝は

いつの間にかいなくなりました。


川の近くでしたので大量に

発生していたのかもしれません。



京都駅に着くとホッとしました。



長女からのお土産です。



紅茶と一緒に

美味しくいただきました🎵


楽しい一日でした❤️