ステキな”魂の家族”のみなさまへ

 

 

昨日のブログを発信した後、

 

いつになくモヤモヤ感に満たされました。

 

 

 

いつもは、

 

「書き切った感」が湧いて来て、

 

 

ブログのことは忘れて

別のワクワクに動いているうち、

 

次のアイデアが湧いて来たりするのですが、

 

 

 

今回は、

 

そのいつもの流れ、

 

皆無。

 

 

 

で、

「こんな自分も大好きです!」 と、

 

開運コトバを口ずさんでいると、

 

 

その原因が判明したのデス。

 

 

 

原因:

 

「書き切ったと思っていたけど、

 

書き切っていなかった。」

 

 

 

 

ですので以下、

 

ご興味のある方は、

 

前回ブログの続きと思って、

お読みください。

 

 

 

 

前回ブログでお書きいたしました、

 

「ギョーザ食べたくなかったけどムリして食べに行った」事件。

 

 

 

確か、平成の終わりころの”実話”なのですが、

 

その後、徐々に、

 

 

やりたくないコトをやろうとすると、

 

カラダが”反応”するようになってきたのデス。

 

 

 

ボクのほかにも

このような”症状”が出始めた方が結構いらっしゃると、

 

最近になって判ったのですが、

 

 

 

カンタンに云いますと、

 

 

やりたくないコトをやろうとすると、

 

 

急にカラダが痛くなったり、

 

具合が悪くなったり、

 

突然メンタルが急降下したり、

 

するようになったのデス。

 

 

 

 

ボクに内臓されている、

 

「自動”お知らせ”センサー」(自称)。

 

 

 

とってもシンドイので、

自分のココロを誤魔化している余裕もなく、

 

相手が居るときは、

正直に理由を述べて、

 

丁重にお断りをします。

 

 

 

相手は居ないけど、

自分で自分を誤魔化していたときは、

 

 

ただ

 

「やりたくないコト」を

 

 

やらない、

 

やめる。

 

 

 

 

そうすると、

 

少しづつ少しづつ、

 

カラダの「不調」が、

軽減してきます。

 

 

 

この『自動”お知らせ”センサー』の感度が、

 

令和の時代に入ったころからますます、

鋭敏になってきています。

 

 

何とも判りやすい反応。

 

 

 

 

以前は、

 

「お誘い」を断ったりするコトは、

 

 

「申し訳ないコト」

「失礼なコト」

「相手をガッカリさせてしまうコト」

 

 

そんな想いが強くて、

 

 

自分のハートの”声”を

 

後回しにしていました。

 

 

 

でも今、観じているのは、

 

 

「自分を誤魔化すことこそ、

 

相手に申し訳なくて、

相手に失礼で、

結局相手をガッカリさせてしまうコト」

 

なのでは、と。

 

 

ですので最近は、

 

何となく「気乗り」しないときは、

 

お断りしたり、

やめたりしています。

 

 

「愛のノーサンキュー」。

 

 

 

 

これから

 

「令和のパワー」が更に拡がりを見せ、

 

 

自分自身を大切にする人たちが増え、

 

軽やかに”今”を生きる人たちが地球にたくさん存在し始めると、

 

 

きっともう、

 

 

ヒトや自分を誤魔化せなくなり、

 

ヒトや自分を誤魔化さなくなる。

 

 

 

そんな気がしています。

 

 

 

それぞれが

それぞれのやり方で、

 

 

「ありのままの姿」を見せる。

 

 

 

そうなってくると、

 

「疑い」なんてコトバも、

懐かしく感じるようになるのかも知れませんね。

 

 

「ありのままの姿」を見せる。

 

「ありのままの姿」で、魅せる。

 

 

そんな時代が

もう始まっている予感。気配。

 

 

 

これからの毎日が、

何だかとっても楽しみです。

 

 

 

 

 

今回も最後までお読みいただき、

誠にありがとうございました!

 

 

それでは今日も、

ステキなひとときをお過ごしください。

 

 

「今日」という一日に、

ありがとうございます!

 

 

「いのち」という名のタカラモノに、

ありがとうございます!