こんにちは



この続きで 

なぜ【穏やか】を理念にしたのか?です


宇宙人穏やかな家庭

宇宙人穏やかな性格

宇宙人穏やかな日常

宇宙人穏やかな人


穏やかとは程遠かったからすごく憧れてましたうーん


どうやって穏やかさを手に入れたのか!



穏やかの中でも


家庭や日常のような生活環境

幼い頃の家庭環境や 

日常で突発的に起こる事柄は

自分でどうすることが出来ないもの



性格や人間性のような

自分でなんとかできるもの


がある!






​運命学と出会う!



自分探し中で運命学を学びました


そこで、自分ではどうにも出来ないものが

あることを知りましたガーン


どう足掻いても、ずっと穏やかな生活は

出来ない生まれでした


逆に

色んな経験ができてる


それを知り、そーなーんだ!と

納得しましたにやり


隣の芝生が青く見える

ないものねだりだったのです


私自身この経験をするために

生まれてきている


これからも、色々な事が起こるでしょう


その都度どうするのがベストか

考えて進むしかないのです


何を選んでも到着するところは同じ

幸せになるために生まれきているのですラブ








​心理学と出会う!



心理学の中で、マズロー欲求5段階層説を知るガーン


人間には欲求層があり

下から欲求が満たされると

次の欲求を満たそうと

絶えず自己実現に向かって成長する

とした考え方ですひらめき電球


色んな意見はあると思いますが

私は納得できましたニコ


1が満たされると2へ進み

ひとつひとつ進んでいくカメカメ


4自尊の欲求で止まってる人が

多いそうです


私も自身も4の承認欲求のところで

止まってました叫び



1.生理的欲求

生命を維持するための本能的欲求

食事や睡眠、排泄



2.安全の欲求

生命に関するものを安定的に維持したい欲求

不自由のない生活や社会の秩序、国の保障



3.愛情と所属の欲求

誰かと一緒にいたい、関わりたい

友人や家族、恋人

集団に所属したい

社会的欲求、社会に必要とされている



4.自尊の欲求

承認欲求

人や所属する組織に認められたい

価値のある存在であると認められたい


周囲から認められた先にある

自分で自分を認めることが大事




5.自己実現の欲求

自分らしさを発揮し、自分が

なりたい理想の自分を強く意識する


自分らしく行動できる




更に晩年に付け加えた

​6.自己超越の欲求

自分のエゴを超えたレベルで

理念の実現を目指すもの

世界平和や慈善活動、寄付



私はこの2つと出会ったおかげで憧れてた

【穏やか】を手に入れましたニコ























マズローの欲求5段階説、現代日本では逆三角形説

7,614View

2023.6.2

マーケティングや人材育成の場で使われる、マズローの欲求5段階説。三角形の図の下から順に欲求が生まれるとされていますが、時と場合によってはそうとは限らないと私は考えています。それが「現代日本では逆三角形説」です。

目次

マズローの欲求5段階説とは

なぜ現代日本では逆三角形なのか?

承認欲求から自己実現欲求の時代へ

自己実現欲求に訴えたケース

まず自己実現欲求に応える

マズローの欲求5段階説とは

すでにご存じの方は読み飛ばしてください。

アメリカの心理学者アブラハム・ハロルド・マズロー(1908-1970年)は1954年に「自己実現理論」(Maslow’s hierarchy of needs)を提唱。人間の欲求を5段階に分類し、低次元の欲求が満たされたら高次元の欲求を満たすため行動すると唱えました。


1 生理的欲求

5段階の最下層にあり、生きるために必要な本能的な欲求。食欲や睡眠欲が該当します。

2 安全欲求

生理的欲求が満たされると生まれる欲求で、心身の安全が確保された生活を送りたい欲求です。

3 社会的欲求

帰属欲求ともいわれ、他者から評価されたい欲求です。組織に属し、自分の存在が必要とされることで満たされます。

4 承認欲求

他者から尊敬されたい欲求。世間や所属する組織から、能力や人としての価値を認められることで満たされます。

5 自己実現欲求

最上層にあり、見返りは求めず、理想の自分になりたいと思う欲求。下層の4段階すべてが満たされて初めて生まれるとされています。