今回は、奨学金の注意点のご案内ですニコニコ

これから受験を控えてるご家庭
返済中で返済が大変になってる方向け
になりますニコニコ

学費が年々高くなっている
収入が上がらないなど
理由は様々あると言いますが
今は学生の2人に1人が奨学金を
利用していそうです指差し

奨学金には返済不要の「給付型」と
卒業後に返済が必要な「貸与型」があります




  貸与型奨学金


国が運営する日本学生支援機構(JASSO)

第一種奨学金→無利子

平均借入額216万円

返済方法は
同じ額を返済する定額返還方式
所得に応じて返済額が変わる
所得連動返還方式から選べます

第二種奨学金→有利子

平均借入額337万円

返済方法は定額返還方式のみ
ボーナス月(1月、7月)に上乗せ
できる方法もあります

返済方法は変更できないので
よく考え選びましょう

ボーナスが下がったり
転職して年俸制になりボーナスが
なくなったなど
給与形態が変わることもあります


  どうしても返せない時は?


病気や育休などで収入が減り
返済ができないとなると
年率3%の延滞金が加算されますオエー

3ヶ月続いて返済できないと
ブラックリストに入ってしまいます
保証人が督促される事態にもなってしまいますあせる

そんな厳しい措置が取られる前に
制度など利用しましょう!
    ダウン

返還期間猶予制度

事情があって返済が困難な場合は通算で10年

先送りできます

病気等状況によっては無期限の場合も!



減額返還制度

毎月の返済額を3分の1、2分の1、4分の1や

3分の2にする事ができます


どちらかを利用すると
返済期間は長くなってしまいますが
ブラックリスト入りはしなくて済みます

大変になったらまず電話して相談してみる
のもいいと思いますにっこり 


  給付型奨学金


給与型奨学金はJASSOだけでなく
大学や民間の育英団体の
制度も調べてみましょう!

「ガクシー」など情報サイトを使って
併用できるものや所得制限
成績制限など条件を絞って
探してみましょうPC

最近はホントに便利ですね飛び出すハート
こんなサービス使いたかった

自転車操業的に働いては学費に回して
おりました魂が抜ける




教育資金のご相談を受けることもあり
最近はご夫婦のどちらかが奨学金返済している
ご夫婦共に奨学金を返済しているなど
実際に家計の負担になっている
お話を伺います

貸与型奨学金の場合
返済には長い期間が必要になります

ご家庭で奨学金とはどう言う制度なのか
よく話し合って決めていく事をお勧めします!

児童手当を貯めていくだけでも
234万円貯まります
その分の奨学金を利用する額が減らせます合格