始まりの一歩 | ふるもと伸一郎オフィシャルブログ Powered by Ameba

始まりの一歩

{D427948D-34DF-4B8D-BF65-47148BA529EE:01}

敬老会で戦争を知る方々から頂く声は「日本は二度と戦争してはいけない」です。

安倍総理は、米軍の作戦行動への参加が日米同盟の強化に、戦争の抑止になると会見されました。

日米安全保障条約では日本の施政下での武力攻撃に対して日本の自衛隊と米軍は、互いに助け合うと規定されますが、「憲法の規定に従い」と但し書きがあります。

つまり、憲法9条をそのままに、しかも日本の施政下ではない地球の裏側まで出かけていく軍事同盟は、日米安全保障条約の枠を超えています。

政府自民党は、平和安全法制なんて聞こえを気にするのではなく、やりたいならば堂々と憲法改正と日米安全保障条約の改定の是非を、それぞれ問うべきでした。

{6D293F9F-69BD-4CB9-A329-A30A130686B2:01}

街頭では、民主党はただ反対で尖閣を中国の脅威から守れるのか?との声も頂きます。

実は、尖閣は今でも守れるし日本の日本の施政下ですから米軍は守る責任があり、何より自衛隊が先頭にたってくれると信じています。このため尖閣をはじめとする日本の領土や領海防衛に集団的自衛権なんて不要です。

つまり、中国の脅威というお茶の間の肌で感じる安全保障の必要性と、地球の裏側だけれども軍事的な米国との信頼や分担というプロの安全保障を、ごっちゃにしたのが今回の議論が全く深まらなかった原因です。

民主主義は、議会の多数派が少数派に寛容と譲歩がなければ数の暴力になってしまいます。今回、政府自民党に度量があり、12本の法律を是々非々で審議したならば、周辺事態関連は修正する余地は十分あっただけに残念です。
{02ACC78A-2334-4502-B632-D839250996E4:01}

しかしながら、政府自民党はまとめて一本で審議することにより地球の裏側に出かける危うい話を、日本近海での有事という身近な脅威で包み込み押し切った訳です。

権力者に冷静さと寛容と譲歩の度量がないならば選挙で多数派を作り変えるしかありません。民主主義は参加が始まりの一歩。でも参加して頂くためには、民主党は平和国家日本をこう創ると選択肢を示す責任があります。

この努力から逃げて戦争法案廃止とだけ叫んでいては頼れる選択肢にはなり得ません。