お金の役割 | 不動修太郎の「ニュース報道の裏側」

お金の役割

4位それとも5位?ありがとうございます。

皆様の応援が頼りですので、クリックをお願いします。

 

お金の役割は「交換」ですよね。ある人が野菜とお金を交換し、別の人はお金と肉を交換するとします。結果として誰もがお金さえあれば、ほしい物が手に入ることになります。それはすばらしいことですが、本来はカチを持つのは肉と野菜ですが、いつの間にかお金が価値を持つという誤解が生じます。お金の問題点はここにありますね。

 肉と野菜はすぐに腐ってしまいます。でもお金は腐らないからお金そのものに価値があるとする誤解が生まれます。