フェリスのブログ

フェリスのブログ

社会福祉法人 草加福祉会
特別養護老人ホーム フェリス

特別養護老人ホーム
ショートステイ
デイサービスセンター
居宅介護支援事業所

早いもので、2025年もあっという間に一カ月が終わってしまいました!

 

少し前の話になりますが、フェリスでは1月のイベントとして、

お客様のもとを「獅子舞」が訪ねてきてくれました!!

 

 
もともと、悪魔払いや疫病退治を願って、祭囃子に合わせて舞い踊る民俗芸能が背景にあります。
現在でも厄払いの想いが込められています鏡餅
 
 
獅子舞には「人の頭を噛むことで、その人についた邪気を食べる」魂が抜けるという言い伝えがあります。

 

 
「お正月に頭を噛まれるとその1年が元気に過ごせる」と考えられているので、
初詣の際などに獅子舞が舞われていると、
演舞の合間に頭を噛んでもらっているような光景を見ることができますよ。

 

 

 
「噛みつく」という言葉が「神が付く」を連想させる、
という語呂合わせからも縁起が良いとされ、獅子舞は古くから日本で愛されてきました。

 

 

フェリスに来てくれた獅子舞も、とっても愛嬌が良く、
お客様たちも非常に喜ばれておりました飛び出すハート
 
お鼻をナデナデしたり・・・

 

 

頭をガブガブしたり指差し

 

 

 

 

 

 

 
噛まれてもこの笑顔爆  笑ハート
今年も一年、笑顔で元気に過ごせますように~グッキラキラ

 

 

 
image
 
中には、獅子舞さんへおひねりをご用意してくださった方もいらっしゃいました!
(おひねりの中身は、お菓子ですのでご安心くださいチョコ)
 

 

 
久しぶりの獅子舞を、皆様心待ちにしてくださっていたようですルンルン

 

 

湖山チャンネルのショート動画でもアップしております!

以下のリンクより、ぜひ、ご覧になってくださいOK星

 

https://youtube.com/shorts/e7vAi0tk1v4?feature=share

 
※フェリスの機能訓練指導員が、頑張ってくれました!獅子舞のプロのようですウインク

 

 

2025.2.1 フェリス 管理課 今井