・桃(白鳳)

・りんご(アルプス乙女、実生ふじ)

・梨(豊水、にっこり)

・柿(富有柿)

・サクランボ(アメリカンチェリー)

・ぶどう(巨峰、シャインマスカット)

・みかん(日南1号、ゆら早生)

・デコポン(不知火)

・実生レモン

・実生ポンカン

 

の果樹に

 

・殺虫剤(スミチオン乳剤)の1000倍希釈

・尿素の1000倍希釈

・ハイポニカ液体肥料の1000倍希釈

・展着剤(ダイン)の4000倍希釈

 

の混合液を合計4ℓ散布しました。

 

 

4ℓは少し多めでしたが

量的に余裕をもって

充分散布できたので

よかったです。

 

 

ビワと桃に

カメムシがたくさん飛来しており

桃の実は青虫にかじられていたので

急いで殺虫剤を散布しました。

 

 

ヨコバイは去年より少なめでした。

 

 

蕾が出だしたり

葉が展開し始め

実が大きくなり始めていたり

している果樹もあるので

 

養分の補給のために

尿素とハイポニカ液体肥料も

殺虫剤に混合して散布しました。

 

 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

 

  ハイポニカ液体肥料

 

 

水耕栽培に使えるほど

植物に必要な養分が

過不足なく含まれていて

土耕栽培にも使え

重宝する液体肥料です。

 

 

(楽天)

 

 

(アマゾン)

 

 

 

ランキングに参加していますので
クリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村


果樹菜園ランキング