2022.6.28 REANIMAL 、Yahooニュースに掲載されました。
(柴犬さくら、大福、もみじの画像あり)



海外(ノルウェー)では犬の福祉に関して行われた裁判に判決が出ました。一部の犬種において繁殖を違法と判断し、ブリーダーに繁殖の禁止を言い渡されました。



この判決を重いと思いますか?



私は、と・う・ぜ・ん!!だと思いますプンプン

重いペナルティがあっていい。





犬の福祉ってなに❓

ネットで検索してみました。

日本動物福祉協会のホームページには、


​動物福祉とは


【動物福祉】とは一言でいえば、「動物が精神的・肉体的に充分健康で、幸福であり、環境とも調和していること」です。

自分の気持ちの思うままに、気の向いたときだけかわいがることは、動物福祉が満たされているとは言えず、「かわいがっている=福祉に配慮している」とは言い切れないのです。


と書かれてた。さらに




​動物も人間も命あるものであり、感覚があります。人間以外の動物の基本的ニーズ(生理的、環境的、行動的、心理的、社会的)は人間と共有しています。飼育下あるいは人間によって制限された環境にいる動物たちは、これらのニーズを自身で充たすことは出来ません。ですから、人間にはそのような動物ができる限り快適に、できる限り苦痛をうけずに生活できるようにする義務と責任があります。



これってさ、飼い主側だけの問題じゃないよね。

ブリーダーや繁殖をさせたいと思う一般の人だって、ペットショップ業界だって当てはまるよね?





福祉って、、、

(人間だと生まれてから死ぬまで、一生を通して守られる命の尊厳で、その命はしっかり法律で守られている。)

犬だって、動物だって命の重みは同じだと思う。

命を生み出す場からその命が終わる時まで、人間との共生を余儀なくされた動物の命は、人間が責任をもたなくちゃいけない。

どうしても「物」として扱われてしまう動物だけど、愛情の架け橋は違わない。



全国にはたくさんの動物に関連した協会や各種団体があって、動物の福祉の理念でそれぞれ活動しているんだと思う。

法律で守られたり、また法律によって処分や罰則があるのに、命を生み出す場や多く扱っている民間の業者は、どこか緩くなっているのが今の日本のペット業界なんじゃないかと思うんです。



繁殖、販売ができる動物取扱業って、簡単になろうと思えばできるし、きっかけは些細なことだったのかも知れないけど、飼育する犬の出産から始まり、それがお金に変えられると味をしめ、また次に繁殖させ、それからもどんどん商品として小さな命をたくさん産ませる、金額をつけ命を売る。

高く売れる、どんどん売れるとペットショップに有料で引き取ってもらう。ペットショップが条件をつけたり、目利きが鋭くなると、流通しやすいオークションにまで売買が広がる。

売れる犬、人気の犬、珍しい犬が雑種でも、付加価値がつけば新しい犬種となって、その一連の流れを楽しむかのように交配を繰り返す。

そうやって業界も市場も大きくなってしまったんだろうね。




​犬の遺伝子病、遺伝子疾患

整った遺伝子だったのに、交配を繰り返すことで遺伝子が変異してしまっても、それに気付かず目も向けず、苦しむ小さな命が誕生してしまうんだよ。


防げる命は人間が作り出したものもある。

それを一番理解して欲しいのは、命を生み出す場なんだってこと。

深刻な遺伝子疾患が防げるものだとわかれば、それはなんとしても防ぐべきもの。

若年で発症し、坂道を転がるように急激に症状が悪化して死に至る。



「ペットは物だから」

いつまでもこんな考えでいるからことの重大さに気づかないんだよ。




全てのブリーダーやペットショップがそうではないかもしれない。

犬種のブリーダーさんの中には、重く受け止めて繁殖の全頭を順番に遺伝子検査をくれてる人もいる。一般に向けSNSで親犬や生まれた仔犬の状況を配信してくれたり、繁殖飼育する側の気持ちや苦悩を話してくれる人もいる。

ペットショップも遺伝子検査の推奨を啓蒙しているけど、まだまだそこも甘いよね。

実際、大手ペットショップで遺伝子疾患の子がまだまだ出てるからね。

どこの大手ペットショップだろうが一緒だよ!

ペットショップから遺伝子疾患が出てるんだよプンプン




​飼い主の手に渡れば、あとは知らぬ存ぜぬ

責任放棄しちゃダメだよ。

売ったら終わりじゃない。

規約に書かれている内容しか対応できない。

前例がない。

人間と共生する動物の社会は、どんどん変わっているんだから企業や業界全体として変わっていかないといけない。

良い方向へ変えていけるのは、ペット業界が大きくなったからできることもあると思う。

飼い主が求めるなら、探し出してでもブリーダーや繁殖状況の情報は共有して説明責任を果たすべき。



チワワに起きた遺伝子疾患「セロイドリポフスフチン症」(コタローママさんのブログ)

(ブリーダーとの連絡が取れ謝罪があったようですが、それにしてもこんな簡単な結果だったのに対応が遅いことに私は驚きです)



でもさ、なんだろこの違和感。

現在チワワにセロイドリポフスチン(CL症)の遺伝子検査は対象にはなっていない。

でも、さくら🌸たちと同じようにきょうだい犬も発症して、コタローくんに続くようにすでに亡くなっている。

遺伝子疾患が犬種を越えて発症したのは、また新たな状況を生んでしまってるんじゃないの?

ペットショップの対応として、謝罪のあと定型文かマニュアルか?と思うような遺伝子病への取り組みや遺伝子検査を徹底すると言うんだけど...

そんな上っ面な話だけで納得できないよね。

大丈夫なの?そんなことで。




​ペットショップのパトロール

うちの近くのこの大手ペットショップに直接行って聞いてみたの。

ここでは言わないけど、まぁお粗末な対応でしたよ。店長代理とアルバイトしかいなくて対応はアルバイトの子だったからそこまで求めるのもなぁと思ってすんなり引き下がったけど。

チワワではなく、柴犬の遺伝子病について聞いたんだけど、知識は違ってたよ、残念ながら。知らなかったというのが正解かな。

現実のペットショップの対応なんてそんなもんよ。知識なんてスタッフみんなが持っている訳じゃない。

私のような価値観でペットショップに行くなら、そこんとこ追求して聞けるけど、かなり稀だよね。ほとんどのお客さんは、見た目やこだわりの犬種を見に行くんだもん。


​🛑【遺伝子検査済み】クリア(ノーマル)
🛑 遺伝子病は発症しません
🛑 遺伝子病発症リスク0%


店頭にこんなふうに書いてあったら、良いペットショップだって思い込んじゃうよね。怖っ




​でこぼこの思い

こんなんだから全てのペットショップは信じられない。当てにしない!当てにしちゃダメ!

ペットショップに行くなら遺伝子疾患を含む病気への知識と、親犬やブリーダーの存在がはっきりわからなかったらアウトだって思っても大袈裟ではないと思う。



だからブリーダーの役目は重要で、ブリーダーがクリアがどうかでしょ。

犬の健康を損なう繁殖をしたら繁殖禁止!

管理不足や虐待とみなしたら業務停止!

それくらい緊張感をもってやって欲しいですねプンプン

日本はどうしてこんなに遅れているんだろう...

日本の動物福祉も、もっと活発になって欲しい。だって...もうあんな思いしたくないし、同じ思いをする飼い主さんも見たくないもんショボーン

さくら🌸が逝ってしまい、今でもまだペットロスから抜け出せない、今の私の気持ちです犬







長くなりましたが、最後まで読んでくれてありがとうございます🐕☺️