ペットショップへこうして足を運び、直接遺伝子検査について訪ねてもらう事で、業界にも常に緊張感を与え続けれるのではないかと思います。
とても興味ある質問を投げかけて頂き、わかりやすくまとめてあります。



ちょっとここだけ、
下三角Pet Plusさんでの検査はその個体特有の数ある遺伝性疾患のうち最も重症度の高い1種類だけを行うそうだ

上矢印 ここの所は間違いです。

Pet Plusアニコム先進医療研究所で遺伝子検査をしており、直接確認しました。


品種別に出来るだけ多くの遺伝病をみようとしており、既に多くの品種で二種以上の遺伝病を検査しています。
品種によって必要な検査項目の数は違います。


とのことです。
(上の社名をクリックすると現在検査が可能な疾患や品種について表記されています)


Pet Plusの店頭でも確認できますので、気軽に見せてもらえます照れ




アフェクテッドは遺伝病発症の可能性はあるにはあるが、必ずしも発症するわけでもない。


上矢印 う〜ん、、ショボーンあせるちょっと違う...


 遺伝性疾患には、「単一遺伝性疾患」「多因子遺伝性疾患」などがあります。

例えば...柴犬のGM1、ボーダーコリーのCL病は「単一遺伝子」になるので、発症したら確実に死にます。

アフェクテッドといっても、一言では簡単に説明するのは難しいですが、品種によって、発症の有無や発症時期もさまざまで、投薬や生活環境、経過観察などで、そこそこ長生きできる子もいます。

品種によって違います!




そこのところ、品種によってどんなリスクがある子なのかをしっかり確認してください。

購入時に詳しく説明もされていると思います。

遺伝子検査で「キャリア」の場合、その遺伝子を保因しているが発症はしない遺伝子ということです。

繁殖によって遺伝子変異がおきてしまう可能性があるから、繁殖に使ってはいけないんです。

そのようなリスクを理解した上で、ショップかブリーダーか、保護犬から犬猫をお迎えするかを判断して欲しいですね。







本来は、親犬の遺伝子検査から防げる命を防ぐ‼️

予防とこれからの研究にも必要なんです。

遺伝子検査と正しい交配で防げる命もあります。






それがもっと早くできてたら、この子たちは

1歳 で死ななくてよかったんですショボーン


2019.1.13 死亡  大福 (15ヶ月と17日)
2019.1.18 死亡 さくら (15ヶ月と22日) 
2019.5 .9  死亡  もみじ(19ヶ月と13日)









(リブログ記事内の一部を抜粋)

現在、≪人と動物の共生センター≫と≪犬の遺伝病ネットワーク≫等が共同して優良ブリーダー情報の開示をするべく、ペットショップの評価制度を策定中という。

 

 

チューリップ赤ペットショップで健全なペットを迎える際の有効なガイドになることを期待しています。




上矢印 この取り組みは凄いですね!

こうしてペット業界が少しずつ変わり続けることを願ってますお願い