健康で長生きして欲しいのは、人間も犬も一緒‼️
特に飼い犬は自分で食べ物を選べないあせる
飼い主としては一番気にかけてあげたい事だと思います。
犬にとって栄養のバランスがいいご飯ってなんだろう...


ダウン【犬に必要な栄養素はこちら】ダウン

六大栄養素
「たんぱく質」
「炭水化物(糖質)」
「脂質」
「ビタミン」
「ミネラル(無機質)」
「水」←(五大栄養素と言われるのは水は除外)




多く摂り過ぎたり少なすぎたりすると体調不良に繋がります。それぞれの栄養素の特徴と適切な摂取量を与えます。
人と比べてカルシウムやタンパク質は多め、
炭水化物と脂質は太るもと!
↑ これは人間と一緒だなウシシ



この栄養バランスがいいのが
『総合栄養食』と書いてあるドッグフードです。
ペットショップの店員さんに聞くと、いろいろ教えてくれます。
でも、だんだん違うフードを試してみたいって思ってしまうんですよね〜照れ




何がいいのかな?
どうやって選んだらいいのかな?




身近な人に聞いたり、SNSで問いかけてみたり、ネットのランキングを参考にしたりとか...目
我が子のフード選びは、子供の服を選ぶような感覚で音譜 当時は楽しかったですね爆笑



ドッグフードの種類
『パピー(子犬)用』
『アダルト(成犬)用』 
『シニア(老犬)用』
ソフトタイプやレトルトも多くあります。
その他『減量用』『療養食』など

ドライフードの『総合栄養食』と書いてあれば、犬に必要な栄養素がすべて含まれているので安心です‼️
全年齢対応 とか、柴専用 とかも出てますね。
ペットショップが入ってるホームセンターだと、種類があり過ぎて迷う、迷う、、、
(私はネットで購入してましたチュー)



どちらにせよ 、
『総合栄養食』のドライフードを
主食にする。
本来これだけでも大丈夫です🙆‍♀️



トッピングとして何が追加する飼い主さんも多いですね!
私も(少しの間だけ)こちら↑のタイプでした。





嫌、ぜーったい手作りオンリーであげたい‼️
(こんなすんばらしい飼い主さんもいらっしゃるでしょうか?)




飼い主さんの愛情たっぷりの手作り食の場合は、
人間よりもタンパク質が2倍 (体重1キロあたり) 多く、逆に炭水化物は少なくする必要がある為、注意が必要とのことです。
時間もコストもかかりますね〜
(私には無理だわ...あせる)





ダウン これは共通です‼️
人間用の食べ物は消化不良で体調を崩しやすくなるので、絶対与えてはいけません。








柴犬は運動量が多いわりに食事量が少ないのが特徴です。

成長や体の大きさに合わせたフードや、袋の裏に書かれた摂取量を大まかな目安にするといいようです。
あと、コントロールの目安は便の回数や形状をよく見てました。



さくらの子犬の頃、ウンチが柔らかいとふやかすお湯の量を調整したり。
半年を過ぎてからは、便の出がまちまちで食も細くなった時があったので、ビーフ系からチキン系に変えてみたりました。 
よく食べましたよ〜犬チョキ
七面鳥や鹿、羊肉を使ったフードも出てますね‼️



急にフードを変えると軟便や下痢になりやすいので、一週間かけて混ぜる比率を変えながら与えます爆笑





いろいろ調べてたら、子供の離乳食を思い出しました。
そういえば...育児書見ながらよく作ってたなぁ照れ
封を開けてすぐ食べれるレトルト食品もたくさんあったー!
外出した時は便利なのでよく使ってたしニヤリ
でも家ではなるべく手作りしてましたね。
ママの愛情たっぷりのものをね、あげたいってラブラブ
肉じゃが作って、味付け前に取り出してベビちゃんにニコ
潰したり、細かくして食べやすいようにカットしたり。
生野菜も、よく洗って繊維をなくす為と農薬や表面についたりするし、目に見えない微生物を除去するために湯がいたりもしてました。
ハムなどの加工品には塩分が含まれているから湯通しするのは絶対でした!



懐かしいわ〜お願い





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


現在介護施設で働いてる、でこぼこです。
お年寄りを見て思うのです、、、
高齢者と高齢犬の食事も似てるって!



人間は歳をとると、いろんな機能が低下します。
好みも変化していきます。
脂っこいものを避けたり、薄味を好んだり...
内臓の機能低下は、加齢だけでなく、各所に疾患がある方には、糖分塩分などの制限も要します。
服薬や、治療が必要な疾病もあります。
すべてあげられませんけど。

中には家系的な遺伝と表現したりもしますが、結構多いのが若い頃、バリバリ働いていた時代の食生活、運動不足、充分な睡眠が取れていないとか。
生活習慣が原因とかも言われます。(生活習慣病)




健康的なバランスの良い食事
適度な運動
良質の安眠 
etc...



自ら実践できる人間と、飼い主が気をつけてあげられるペットの違いはありますが、
健康で長生きしてほしい おねがい
犬も人間と似てるなぁ、、、と。
いろいろ見てて思いました照れ