通りすがりの覆面レスラー・ZIPANGUです!🎌



次戦は9月1日(日) 約5年ぶり参戦となるファイト・オブ・ザ・リング、千葉2AWスクエア大会に決定しました!✨



〈PRO-WRESTLING SSS 提供マッチ〉

▼WMCインターナショナルライト級選手権試合(時間無制限1本勝負)
◎<王者>ZIPANGU vs GR8<挑戦者>



WMCインターナショナルライト級王座とは、メキシコのルチャリブレ由来の正規タイトルです🇲🇽



今回はファイト・オブ・ザ・リング管轄のタイトルマッチルールではなく、PRO-WRESTLING SSS提供マッチとして通常のプロレスリングルールにてタイトルマッチを行ないます。

(※WMC Mexicoから認定証にて権限委譲されているため、SSS管轄によるタイトルマッチルールとなります)

↗️ WMC Mexico <SINCE 2013>


かつて326選手の挑戦を退けて王座防衛に成功したのが2019年3月10日でした(ファイト・オブ・ザ・リング 王子BASEMENT MONSTAR大会)。


その後、自身のレスラー活動自粛もあって休眠させていたのでタイトル再稼働に葛藤があったのは事実です。

しかし、この好機を逃してはいけないと思ったので意志と勇気を持って大一番に臨みます。




↗️ 2019年3月10日 ファイト・オブ・ザ・リング 王子BASEMENT MONSTAR

▼WMCインターナショナルライト級選手権試合
<王者>◯ZIPANGU(8分20秒、ジパングブレイド→片エビ固め)326●<挑戦者>


ちなみに私が主宰している「PRO-WRESTLING SSS」 (プロレスリング・トリプルエス) とは、1990年8月12日に旗揚げされた千葉県発祥のプロレス団体です。



旗揚げ戦は千葉県四街道市。設立当時のSSSの呼称は現行の “トリプルエス” ではなく “スリーエス” でした。

短期間ながらメビウスとタイアップして「SSS featuring MöBIUS」を名乗っていた期間もありましたし、本拠地や名称を変えながらもこれまでSSSを存続させてきました。今夏で創立34周年を迎えます☝️



2018年5月27日『SSS旗揚げ28周年記念&同窓会 ~SーREUNION〜』(BumB東京スポーツ文化館 マルチスタジオ) 開催以降、プロレス団体としての機能は停止しており所属先としてSSSを名乗っている状態でした。



↗️ PRO-WRESTLING SSS <SINCE 1990>
↗️ 2018年5月27日『SSS旗揚げ28周年記念&同窓会 ~SーREUNION〜』(BumB東京スポーツ文化館 マルチスタジオ)


こうしてまたSSS名義で試合がやれることは有意義なことです。
我々にとって千葉の地で闘うことは原点回帰、プロレス団体としての再始動。再興の狼煙を上げます🔥



今、自分がSSSのために出来ることや持っているものはすべて差し出す覚悟。その一つがこのWMCインターナショナルライト級王座です。



プロボクシング (男子) はミニマム級からヘビー級までの全17階級あります。

  ↓  ↓  ↓

《プロボクシングの体重別階級》

ミニマム級、ライトフライ級、フライ級、スーパーフライ級、バンタム級、スーパーバンタム級、フェザー級、スーパーフェザー級、ライト級、 スーパーライト級、ウェルター級、スーパーウエルター級、ミドル級、スーパーミドル級、ライトヘビー級、クルーザー級、ヘビー級



プロレスリングについてはこれまでのヨーロッパやメキシコなど海外の歴史を調べたところ、過去から現在までにフェザー級からヘビー級までの10階級を確認。

近年は特にクルーザー級や無差別級のタイトルが増えて12階級。

  ↓  ↓  ↓

《プロレスリングの体重別階級》

フェザー級、ライト級、スーパーライト級、ウェルター級、スーパーウェルター級、ミドル級、スーパーミドル級=ジュニアライトヘビー級、ライトヘビー級、クルーザー級、ジュニアヘビー級、ヘビー級、無差別級



日本のプロレス界はヘビー級とジュニアヘビー級を中心に動いていて、ミドル級やウェルター級よりもさらに軽量のライト級は特異点。 

このライト級王座の価値に懐疑的な方もいると思いますが、等身大のレスラーたちによる軽量級のライト級部門があってもいいと思ってもらいたいです。



挑戦者として真っ先に名乗りを挙げたのはやはり永遠のライバルでした。その名は新リングネーム「GR8」⚡



GR8  ジー・アール・エイト?

その読み方について今のところ不明ですが、我が永遠のライバルの新たなリングネームでありビジュアルもリニューアルするとのこと。

そのためまだ写真等はありませんが、詳細については随時発表させていただきます🙇



「PRO-WRESTLING SSS」として千葉に凱旋します。

今こそ地の利を活かしてたくさんの方々にぜひ観に来ていただきたいです。 



チケットご予約承ります(※下記Gmailまでお問い合わせください)。応援よろしくお願いします❗



◆ファイト・オブ・ザ・リング『ファイト・オブ・ザ・リング in 2AWスクエア大会』

2024年9月1日(日) 千葉・2AWスクエア〈12:00開始〉


★長瀬館長&大和ヒロシ組がタッグを結成いたします!!


★PRO-WRESTLING SSS 提供マッチ!!
WMCインターナショナルライト級選手権試合
<王者>ZIPANGU vs GR8<挑戦者>


■チケット
5000円
■アクセス

会場:2AWスクエア
千葉県千葉市中央区都町3-4-17
🔗https://www.2aw.jp/access/



ZIPANGU
(PRO-WRESTLING SSS)