こんにちは!ヒシスです!!

 

 

 

 

楽天市場を利用してたくさんのポイントを貯めている方、

 

 

 

 

せっかく貯めたポイントをうまく活用できていますか?

 

 

 

 

「なんとなく使っている」「期限切れで失効してしまった」

 

 

 

 

なんてことがないように、

 

 

 

 

今回はみんなが知らないポイント活用術を織り交ぜてお伝えします!

 

 

 

 

これを読めば、楽天ポイントを最大限に活かせるようになりますよ🎯

 
 
 
始める前に私の楽天ルーム紹介しておきます!
 
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 
それでは
 
 
 
1. 期間限定ポイントを優先的に使うテクニック

 

 

 

 

楽天ポイントには「通常ポイント」と

 

 

 

 

「期間限定ポイント」の2種類があります。

 

 

 

 

特に期間限定ポイントは失効しやすいので、

 

 

 

 

優先的に使うのが鉄則です。

 

 

 

 

活用方法のポイント

 

 

 

 

・日用品の購入

 

 

 

 

トイレットペーパーや洗剤、

 

 

 

 

食品などの消耗品は、

 

 

 

 

期間限定ポイントを使うのに最適です。

 

 

 

 

無駄なくポイントを消費できます。

 

 

 

 

楽天ペイで店舗支払い

 

 

 

楽天ペイを使えば、

 

 

 

 

楽天市場だけでなく街中のコンビニや飲食店でも

 

 

 

 

期間限定ポイントを利用可能です。

 

 

 

 

特にローソンやファミリーマートでの支払いがおすすめ!

 

 

 

 

日常の買い物に活用しましょう。

 
 
マナラ トーンアップUV モイスト

 

 
 
2. ポイント運用でポイントを増やす

 

 

 

 

実は楽天ポイントは「運用」できるってご存知ですか?

 

 

 

 

楽天証券のポイント投資を使えば、

 

 

 

 

ポイントをそのまま投資信託や株式購入に回せます。

 

 

 

 

初心者向けの運用方法

 

 

 

 

楽天証券に口座を開設し、

 

 

 

 

ポイント投資の設定をオンにします。

 

 

 

 

ポイントを少額ずつ投資信託に振り分けてみましょう。

 

 

 

 

初心者でもリスクが少なく挑戦できます。

 

 

 

 

 

ポイント運用で増やした利益は、

 

 

 

 

さらにお得な買い物や投資に再利用できます!

 
 
UQモバイル

 

 
3. ポイントでふるさと納税をする

 

 

 

 

楽天市場のふるさと納税では、

 

 

 

 

楽天ポイントを使って寄付することができます。

 

 

 

 

おすすめの活用ポイント

 

 

 

 

・貯まったポイントで寄付をすれば、

 

 

 

 

自己負担額を抑えつつ地方の特産品をゲットできます。

 

 

 

 

・年末が近づいたら、

 

 

 

 

ふるさと納税にポイントを活用して

 

 

 

 

地域応援と節税効果を両立しましょう。

 
 
BORDER FREE cosmeticsセット

 

 
4. ポイントで旅行やレジャーをお得に

 

 

 

 

楽天トラベルでは、

 

 

 

 

楽天ポイントを使って旅行の予約が可能です。

 

 

 

 

航空券やホテル代に充当すれば、

 

 

 

 

ちょっとした贅沢旅行が実現します。

 

 

 

活用のヒント

 

 

 

 

・セールやクーポンを併用して、さらにお得に旅行を楽しむ。

 

 

 

 

・期間限定ポイントを無駄なく使えるため、

 

 

 

 

余ったポイントの活用に最適です。

 
モイストウォッシュゲル

 

 
 
5. 楽天モバイルや楽天サービスの支払いに使う

 

 

 

 

楽天モバイルや楽天ひかりなど、

 

 

 

 

月々の固定費をポイントで支払うこともできます。

 

 

 

 

これにより、生活コストを効率的に抑えることが可能です。

 

 

 

さらにお得にするポイント

 

 

 

 

・楽天サービスを利用することで、

 

 

 

 

SPU(スーパーポイントアッププログラム)で

 

 

 

 

還元率をさらにアップさせる。

 

 

 

 

・支払い分でまたポイントを獲得できるため、

 

 

 

 

無駄がありません。

 
 
GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

 
 
6. 大量ポイントを狙う「ポイントアップキャンペーン」

 

 

 

 

期間限定ポイントが多く付与されるタイミングを狙い、

 

 

 

 

効率的に利用するのも一つの手です。

 

 

 

 

みんなが知らないポイントテクニック

 

 

 

 

・ポイントサイト経由で楽天市場を利用

 

 

 

 

ポイントサイトから楽天市場にアクセスすると、

 

 

 

 

楽天ポイントに加えてサイト独自のポイントも貯まります。

 

 

 

・エントリー必須の隠れキャンペーン

 

 

 

楽天市場では頻繁に「エントリーするだけでポイントアップ」

 

 

 

 

というキャンペーンが行われています。

 

 

 

 

知らずに損をしている人も多いので、

 

 

 

 

定期的に楽天のキャンペーンページをチェックしてください。

 

 

 

 
まとめ🌟

 

 

 

 

楽天市場で獲得したポイントを活用する方法は無限大!

 

 

 

 

期間限定ポイントを優先して日用品や食料品に使う、

 

 

 

 

ふるさと納税や楽天トラベルで贅沢な体験をする、

 

 

 

 

楽天証券で投資にチャレンジするなど、

 

 

 

 

目的に合わせて工夫することでさらにお得に活用できます。

 

 

 

 

💡ぜひこの記事を参考に、

 

 

 

 

貯めたポイントを上手に使ってみてください!

 

 

 

 

今回の記事が良かったと思ったらいいねとフォローお願いします!!

 

 

 

 

次回は「楽天トラベルでお得に旅行を楽しむテクニック」をお届けします。お楽しみに😊

 

 

 

 

コメントや質問があればお気軽にどうぞ✨

 

 

 

私の楽天ルームも覗いてみてください。

 

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://room.rakuten.co.jp/room_c283e7194d/items