ひさびーさの横浜いってきたよ~音譜



どこの店に入るかは今回は決めずに



一個通りを入ったところに意外に美味しくて安い店が



ありそ~って事で探してたら



チューハイ350円って文句に引っ張られて決定アップ



メニューを見てみたら少人数にはうれしいハーフサイズの料理が



結構充実しててハーフは全品600円とお値段もうれしい感じにひひ



頼んだのはこれだ~!!(まずはビールだったけどねw)



卵と高菜の炒め物グッド!



思ったより高菜の味が強くなかったけどなかなか旨かったグッド!




ネギとチャーシューの辛み和え音譜



結構ピリからで酒がす~す~む~ビール






春巻きキラキラ



中身が結構いっぱい詰まってて旨かった音譜





レバニラ炒め!!



レバニラ炒めには珍しくニンニクがスゴイ効いていて



精力つきまくり~って感じだったメラメラ



レバーは結構やわらかくていけてたよ音譜




ビーフン炒めキラキラ



コレがまたすごくさっぱりしてて旨すぎて



コレだけハーフがなかったから普通サイズ頼んだのに



ぺろっと食べてしまった割り箸





ここの店で昼から酒を5杯も飲んでいい感じになって外に出て見ると



もっといい感じのおっちゃんがいました目





どーしたんでしょうかね~ロケット



立ち止まってみんなに写メとられてすごくうれしそうだったえっ



んでこの後は元町のほうをゆっくりぶらりあるいて~



横浜のそごうとマルイで少しお買い物して~



気付いたら20:00に~あせる



あわてて電車に乗り込みしばし仮眠してDASH!


夜ご飯へとつづくひらめき電球




ペタしてね 読者登録してね