今日のお昼は少し足をのばして




地蔵通りまで着ちゃいました~ビックリマーク




勿論おじいちゃんおばあちゃんいっぱい目




「私ここの豆が好きなのよ~ここの豆が~キラキラ




と大きな声で会話しているおばあちゃんを横に




ぷらぷら歩いてると海鮮丼の写真が出てる看板が割り箸




なにやら結構テレビに出たり芸能人が着たりと




結構有名なお店らしいアップ





店内には芸能人とお店の人ととった写真と




すっぽんの甲羅にサインをしたも物がいっぱいありましたニコニコ




どうやらすっぽんとふぐで有名らしいアップ




しかしお昼から2500円とか3500円とかは出せないので、




海鮮丼970円にアサリの味噌汁130円をつけて




合計1100円アップ




結構たかいな~えっ




ま~それなりに美味しいんだろうな~ニコニコ




と期待をして待っているときましたアップ




ドンっ音譜





匠唄-110422_1207081.jpg


おお~見た目はなかなかいい感じ!!




食べようとしたらお店の人が




「ショータイムね」




とかいっていきなり勝手に海老の頭の殻をとりだしたえっ




んで「食べるときは頭と尻尾をもって固めて・・・




こういうの名って言うんだっけはてなマーク




って1分前に同じこと隣の席の人に言ってたよあせる




「海老固め汗隣の聞きましたしょぼん




ってさらっとながして食べたましたにひひ




結果、高い~~~~~!!(三村風)




カニと子持ち昆布はすごい水っぽいし~




マグロは普通だし~




ウニはまったく甘くないし~




海老も思ったより旨くなかったし~ショック!




味噌汁も「今日は大粒のアサリで出汁が違うよ~音譜




っていってたわりには普通のアサリの味噌汁だったし




しかも砂がじゃりじゃり入ってるの~~~パンチ!




砂抜きぐらいしろ~~~~むっ




800円ぐらいだったらまだ納得だけど




1100円もしてこのパフォーマンスはないわなガーン




何でこんなに芸能人きてるのなかってお店だったな~あせる




すっぽんが旨いのかな!?