最近本を読むようにしています。





元々本を読むのは好きだったのですが

最近あんまり読んでいなかったので再開しましたドキドキ




半身浴お風呂**をしながら読む事が殆どなのですが・・・


つい最近読んだのは上野正彦さんの




「監察医の涙」


「死体は語る」




タイトルだけでは推理小説のようですが、

ノンフィクションで元監察医である上野正彦さんの実体験です。




監察医とは・・・


異常死体の解剖や検屍を行う医師。




監察医は全国的に人数が少ない上、監察医制度が無い地域も存在する為

自殺ではないのに自殺と判断されてしまう場合も多々あるそうです。





監察医制度のある地域でも法医学の専門家はとても少なく

全国ではたったの150人だそうです・・・。






命の尊さを考えさせられる本です!




読んだ事の無い方は是非!






いだか


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

SOHOプラザ/㈱スタンディングエッグ

<名古屋市中区丸の内にある起業支援会社が運営するレンタルオフィス>

バーチャルオフィス

   ⇒電話代行・住所貸し(名古屋市中区の住所を登記にも使用可)、

貸会議室、レンタルオフィス、秘書代行、ドリンクコーナー有、

共有コピー・FAX・プリンター・スキャナ有、起業相談、情報提供等

【弊社HP】http://www.soho-plaza.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆