トップ当選に付き 
 
 
月曜 火曜 
 
宿題免除を勝ち取ったとゆ~ 
 
 
 
 
それは 
6月1日(金)の 出来事… 
 
 
ガキ大将 
3・4時間目の授業は 
 
家庭科(調理実習)
 
 
5年生になり 
初の調理実習!!
 
 
テーマは 
*ほうれん草を茹でる 
 
*ゆで卵を茹でる
もしくは卵料理
 
*盛り付ける 
 
以上3つ 
 
 
その授業で 
遊び心で先生が出した
条件は…
 
 
『最後の盛り付けで クラス全員の盛り付け皿をクラス全員で人気投票します!! トップ当選の生徒は 次週 4日 5日の宿題免除!』
 
 
とゆ~話し 
 
 
そこで 
女子達を抑えて 
堂々のトップ当選を果たしたガキ大将!!
 
 
(*≧∇≦)σしかも 
自分以外の34人中 17人の票を集め 
見事に 過半数超え!!
 
クラスメイトに とある有名どころの厨房のコックさんの子が いると聞いていましたが…
 
その子にも 大差をつけ 勝った!!
 
 
 
ってことで 
昨夜 
 
家で 再現してもらいました。 
 
 
 
それが 
こちら~
 
“刹那のブログ”-120602_1952~01.jpg
 
“刹那のブログ”-120602_1956~01.jpg
 
包丁の使い方も オレの教えた通り!!
よくできてます!!
 
“刹那のブログ”-120602_2027~01.jpg
卵ソボロ 
 
 
 
 
そして トップ当選の
“刹那のブログ”-120602_2035~01.jpg
盛り付け~
 
自画像だとゆ~
“刹那のブログ”-120602_2037~01.jpg
 
 
そこで はやし立ててw 
 
 
めかじきの照り焼き
“刹那のブログ”-120602_2053~01.jpg
 
“刹那のブログ”-120602_2053~02.jpg
 
 
豚の小間切れの生姜焼きを 
“刹那のブログ”-120602_2102~01.jpg
作らせてみたw
 
 
 
イヤーp(´∀`q) 親バカ 承知の上で
 
コイツ マジ成長した~
 
料理の出来る男子は 女子から ポイント高いしね~
なんせ 『一番』を 取るためなら オレは 全面バックアップ!!  有名どころの厨房のコックさんの子には 負けさせない!  勝負は 負けなければ 『勝ち』なんて 勝手に転がり込んでくるもの… 
 
点取りスポーツで 点をとられなければ 負けはない!
 
とゆ~ 親バカwww
 
 
 
 
 
 
 
 
これらの料理!!
p(´∀`q)うまかった!!よ~ 
 
完全にガキ大将1人で作った料理は 初だ!!
 
ってことで 梅酒を開封したワケでして~
 
 
まぁ 調理後のキッチンの片付けは 大変だったが…
(*≧m≦)次は ちゃんと片付けまで 教えてやるかw
 
 
 
 
 
最後に一言  ガキ大将にコメントをもらいました… 
 
 
『料理って 大変だけど 楽しい! もっといろいろな料理が作れるようになりたいから また教えてね』
だ そうです…
 
好奇心こそが 伸びる
(^∀^)最大の武器ですね…
 
 
 
 
以上 AKB48 総選挙…
 
 
イヤ ちげー
 
ガキ大将 調理実習総選挙の結果報告を 終わります!!