作り置きの勉強会で薬味評論家の方から教わった海老しんじょう🦐


《作り方》😊

①叩いたエビ、生姜、ネギ、シイタケのみじん切り、卵白、片栗粉、酒、塩 を粘りが出るまで混ぜます❣️

②8枚切りの食パンをさいのめに切ります❣️

③ ①のタネをスプーンで②のパン粉の上にポトンと落として衣を付けます❣️
おにぎりの要領で優しく握るとふんわり衣がつきます❣️

④気持ち低温の油で揚げます❣️

⑤甘酢に豆板醤を混ぜるとチリソースになるんですね〜😮

子どもにはとっても人気そうな一品💓
(次はもうちょっと丁寧にパン切ろう…😑)

チリソースをかけると、揚げ物苦手な方もあっさり食べられますよ😊

冷凍のどんことネギ、生姜、さやえんどうも役に立ちました〜✨✨