今月頭に言ったばかりですよ。


ガラケー至上主義


って………



まさに舌の根も乾かぬうちに!!

iPhoneに替えました←


イヤ、本当に変えるつもりなかったの。

ガラケーで生きていくつもりだったの。



それの理由の一つにね

ガラケーの方が頑丈

って言うのがあって。


と言うか、それに尽きるんだけど。


とにかく私の携帯の扱いが粗野で

踏む

落とす

濡らす

水没させる

どこかに置き忘れる

等々…


挙げて言ったら

お前は精密機器を持つな

と言われてしまう程。


それ位酷い扱いだったから

ガラケーじゃなきゃダメ!

って思っていたんだけど。


つい先日。


ガラケーが突然お亡くなりになられまして。


本当、突然。


電源落ちやすくなった

とか

物凄い動作が重い

とかそういうの全くなし。


姉にメール打っている途中で

中座することになって

テーブルの上に

メール画面起動させたままの

携帯を置いて

2,3分後に戻ってきて開いたら

画面真っ黒。


充電切れたんじゃない?


とセツナに言われて

充電器に挿したんだけど

充電中のランプすら点かない。



次の日仕事終わってから

docomoショップ行って

見て貰ったけどやっぱりダメで。



同居人もセツナも

電源が突然落ちることが増えて

スマホを買い換える

って事が多かったからさ。


その点ガラケーは丈夫だから良いよね!


とか思っていたのに

それが更に性質の悪い状態で

替えることになるなら


ガラケー辞めよう!

セツナは元々スマホに替えて

って言っていたし!


と言う訳で替えることに。


iPhone7なら一応

防水機能付いているし

カバーによっては衝撃吸収の物あるしね。


と言う訳で替えました。


ガラケーの中に入っていた

SDカードすらご愁傷様

って状態で

バックアップを何のためにとっておいたと言うのか…


電話帳から撮りためていた

愛猫たちの写真も全滅ですよ。


揚羽のお写真とか、特に悔やまれる。

SDカードからPCに

バックアップとって置かなかった

私が悪いんだけどさ…



と言う訳で、リアルで繋がりがある人たちで

奇跡的にこのブログ読んでいたら

空メで良いので送って貰えると

とても助かります…


なにせ、前回のガラケは

保障サービスを使っちゃったから

手元に無いし

今回替えたガラケは電源自体が入らないし。


学生時代に使っていた

10年以上前の携帯引っ張り出して来て

それのデータを手打ちで登録したのですよ!!


なに、このアナログ感!!?


だから、近年知り合った人や

番号やメアド変わっちゃった人と

連絡を取り合う手段が微塵もないのですよ…


よろしくです;;



ちなみに、基本的な設定は

全部セツナに任せましたwww


だって、私機械音痴だし!



なので、TwitterとLINEも

インストールして貰ったけど

セツナの名前しかないwwwww


あ、高校時代の友人と

Twitterで相互フォローし合っているか。

なぜか、セツナが相互フォローしている

友人が一人いるんだけど

その人はセツナから

良いよ

って許可が出たので。



使いこなせる自信が

微塵もないんだけど

とりあえず今朝の出社後

職場に着いたよ~

ってセツナへの連絡は

きちんとLINEで入れた!


届いているか解らなかったから

念のためメールでも入れたけど!←



……やっぱり、使いこなせる自信がない…