観光船に乗ります






ウグイがたーーーくさんっ





行って来まーす

手を降ってお見送りしてくださいます
波がきれい

一瞬一瞬の景色を見逃したくなくて、おとなは、
ずっとデッキに出ていて船内の席に座る気にはなれまぺんっ

こういうところが一緒なの、ムカつくっ
否、ありがたいですね。うぐぐぐぐ。
(笑)
我が子たちは、外には出て来ず

よ〜は後半、誘ったら出て来ましたけどね。
何となく夫を撮ったら不思議に撮れました。
何故か光が当たっています
太陽は出ていませんでした。
何故


スマホの被写体感知機能


すぐにもう1枚撮ったら、それは光なしに写りました。
えー
と、思っていると、
と、言われた気がしました。
添い遂げたかったんでしょう

むむむむむむむむむっっっ。
その後、波しぶきを眺めていたら、涙が出て来ます。
愛媛の来島海峡あたりの波に見えて来ました


この荒波、潮流を読んで生活していたんだ。。。。。。。



あーーーーもーーーヤバい。
なんだよもーーー


わかってます。
わかってますよーーーだっ
にしても、田沢湖。。。きれいだなぁ。。。

御座石神社の鳥居を湖から

全速力で離れ

金色のたつこーのところへ


お魚見えています
ぺき

金色ってすごいパワー

そんな感傷にひたりながらも、
龍神祝詞を船の上から、朗々とと奏上



冗談です。(笑)
小声でぶつぶつ。。。
と、、、出て来てくださったように思います
