絵本のよみきかせ活動を続けたくて、

 

どうすればいいかと思って、

 

自分が代表になれば、人は集まってくれるだろうし、続けられるキラキラ

 

と、思ってそうしているんだけど、

 

「その日、いきま~す」って言って、行くのとはやっぱり違くて

 

不器用なものですから、

 

若干どころではない、責任感と緊張感がいつもあるのです。

 

 

って、活動の喜びよりは、ずっと小さいから続けているんだけど

 

 

夫に、「よみきかせの後、2日くらい変だな~って思って見てるよ」と、言われて、

 

そーだよねー!!

 

って、思った。

 

 

以前だったら、後、2日は寝込んでいるところだもんふとん1ふとん3

 

 

 

それを、その後も、パートに行っているだもん。

 

 

自分からしたら、すごいことなのよおいで

 

 

でもまぁ、なんとかかんとかできていて、

 

家族に見守ってもらって、

 

ありがたいなぁ~キラキラって、思う。

 

 

 

これから、

マリア先生の講座と、保育の講座とがひと月だけだけど、重なってしまうので、

 

うまく過ごせるかどうか、心配だけど、(暑いし晴れ晴れ晴れ

 

練習はできているじゃないかアップアップかに座アップアップって、思う。

 

 

 

できるよ筋肉キラキラ

 

 

 

緊張するけど、

 

 

キラキラ水が流れるように生きようキラキラ

 

 

スミセイのよみきかせ事業と、児童館のイベントに参加しまーす。