お宿を後にして、しまなみ海道を通って、レンタカーを借りた新尾道駅を目指します。

 

キラキラ大っ好きになった場所キラキラと、さよならです。

 

ちょっとおセンチになるのは、当たり前。

 

だけどなんか、、、何か、、、何だか変です。

 

大山祇神社を出る時と同じ感じがします。

 

後ろから引力を感じます。

 

島を離れたくないのです。

 

離れたくない。

 

離れたくないと感じているんだなぁ。。。と、自覚すると、涙が出そうになります。

 

自分でも、えーーーあせるそんなにはてなマークはてなマークはてなマーク と、思います。

 

夫に「すっごく離れたくないと思っているよ。不思議。。。泣きそう」と、言って、その通りにしました泣くうさぎ

 

涙が出るにまかせていると、いろいろなことが思い浮かんで来ます。

 

 

氏神様にお参りする時、何となく、、、

 

氷川神社の本殿よりは、

 

山積大神の石碑に対しての方が、通じているような気がすること。

 

や~それは、本殿参拝しているからこそ、受け取りやすくなってそう思うんだろうな

と、思って来たこと。

 

最初に説明書きを読んだ時の気持ち。

「もとは愛媛なんだ。。。」と、思った時、気持ちがそこへ飛んだこと。

 

石碑は小さいけど(失礼お願い

大山祇神社と向かい合った時と同じく、あたたかくてやさしい雰囲気を感じて来たこと。

 

あたたかくてやさしい雰囲気。。。。。泣くうさぎ

 

そう思うともっと涙が出て来ました。

 

 

で、思い出しました。

 

これも、少し前に読み返していたのです。

 

自分のブログか、手帳のメモか、忘れましたがニコニコあせる

 

 

ドツボにはまると神社へ行くのですが、その時にいつもたくさん励まして頂くのです。

 

「ゆ~ちゃん音譜」って言うコは、多分、木の精ちゃんなのだと思っていますにっこりキラキラ

 

それに交じってですね、ある日、

 

「がんばってきてよかったなぁ~キラキラありがとうございますビックリマークビックリマーク」とか思って座っていた時に、

 

木の精ちゃんとは違う声(?)で、

 

うれしそうに、愛おしそうに、

 

「ナントカカントカ わたしのこにっこり」と、言われたように感じたのですびっくり

 

ニュアンス的には、「よくがんばりましたね。わたしのこ」「信じていましたよ。わたしのこ」というような感じです。

 

 

へっはてなマーク なにっはてなマークびっくり

 

「わたしのこ」はてなマークはてなマークはてなマーク

 

誰。。。はてなマーク

 

氷川神社だから、スサノオさんはてなマーク

 

やーーーもっと、やさしい雰囲気よ。。。

 

 

母ちゃんはてなマークはてなマークはてなマーク(実母)

 

まだ生きてるじゃん。。。。生霊はてなマークはてなマークはてなマーク

 

たしかにいつも「あなたが育てているんだから、大丈夫」って、子どもたちのことで悩んでいると応援してくれているけど。。。

 

 

はてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

わたしは、誰のこだってはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

と、思ったことがあったのです。

 

 

 

そのことを、思い出したら、もう、ぶわーーーーーーっと、涙があふれて来て止まりませんっえーんあせるあせるあせる

 

戸惑いながらも声を出して泣きました。

 

夫は隣で何も言わず、安全運転第一に励んでくれています。(笑)

 

 

大山祇の神様はてなマークはてなマークはてなマーク

 

はてなマークはてなマークはてなマーク

 

大三島はてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

もーーーなんでもいいや。

 

今回、わたしは、縁があってここに来られたんだ。

 

それをずっと待ってもらっていたんだ。

 

いつ来るかわからないのに、ずーーーっと見守って、信じて待っていてくれていたんだ。

 

なんと、、、ありがたいんだろう泣くうさぎ 

 

うおーーーーーーーーーーえーんあせるあせるあせるあせるあせる

 

 

 

タオルハンカチがびっちょりになるほど泣いて、

 

夫に、感じたとこと実況しながら、あのパーキングは、大三島の出口にあるんだろうなぁ。。。

 

お手洗いを借りて、

 

感謝いっぱいの気持ちで空に手を合わせて、心新たに大三島を後にしました車ダッシュ

 

 

 

わたしはグリーンハート樹と氣をつなぐグリーンハート人になりたいと、思いました。

 

 

唐突ね。(笑)

 

 

あと、育成マニアをまい進致します。(笑)