スミレが咲いた宝石紫

 
乗っかってたびっくり(笑)

 
おやゆび姫はいますか~花

 
こっちかはてなマーク目 フィーリーかはてなマーククローバー(笑)

 
 
クンシランの鉢をふたつに分けました。
結構、瀕死でしたが、植え替えの翌朝晴れ
なんだかうれしそうおねがい

移動させてまで撮らないのニコニコ
 
 
土を買う時、夫が選んだお花さそり座

明るい色だピンクハートイエローハート
 
 
夫はマリーゴールド(右)をよく選ぶけど、日照不足でうちではうまく育たないのだ。
 

そう伝えるも、買っちゃうヒトさそり座

 
 
と、、、去年かなはてなマーク 剪定植え替え後の猛暑でダメにしてしまったコのリベンジ!!は、白黄色のお花。
大きくなりますよ立ち上がる

紫のスカビオサは、わたしの誕生花なので、VIP待遇。(笑)
 

 

な~んて来年も咲いてくれると説明書に書いてあったので、ひとりだけで植えましたにっこり

 

 
買う時は、みんな小さいポットに入っていたのに、植え付けたとたんに植木鉢が小さく感じることに、いつもうろたえます驚き
 
 
てか、土を買いに行ったのに、お花を買うというのが、そもそも
 
えー驚き 
 
案件なんだっ。
 
計画を立ててお花をお迎えしたい己を発見いたしやした。(笑)
 
あと、夫のやることに反対したい自分なっかに座もやもや(笑)
 
 
 
後ろのふたつ並んだ小さい鉢は、タマスダレ軍団から救出した、
ムスカリと、スイセンです宝石紫星
 
ここで養生してもらいますクローバーキラキラ
 
 
 
右のふたつ並んだ緑色の鉢は、株分けしたクリスマスローズキラキラキラキラ
 
やっぱり植え替えは、秋だったかも驚きと、ちょい不安なところです。
 
 
鉢がたくさんあるので、心配性のお隣さんが
「マンションの大規模修繕の時は、どうするんですか?」
と、よく気にしてくれますが、ほっといてください。(笑)
 
なんとかしますよにっこり
 
てか、よう人んちのベランダ見てんなはてなマーク目
 
 
 
おとといは、お昼寝中の目が覚めた時、植栽消毒の業者さんと目が合ってしまって恥ずかしかったです絶望
 
いつもカーテン開けてるからねニコニコ
 
ってことは、お隣さんにも寝顔を見られているかもですね。(笑)