パキラの新芽にある滴
なめてみると、甘い

この頃、頭の中がとっ散らかってまとまりませぬゆえ、あんまり文章が書けないんだー

ま、いいけど。(笑)
そんな中、ばらちゃんがきれいに咲いてくれていて、和みます

でも、葉っぱがどんどん虫に喰われています。
でも、悪い葉っぱを食べてくれているのかも
と、思ったり。←奇跡のリンゴの木村秋則さん説より
虫が、こんなに寒い中、がんばって生きているんだし
とか思ったり。
で、見守ってみようかと。。。
思うのは、この夏、メンテナンスなしで、バラが虫食いなしでよく育ったのが不思議だったからです。
健康な葉っぱは虫に喰われない
っていう
う~ん。。。見過ごせなくなったら、割り箸で取るかも。(笑)
と、昨日、お花を買って来ました。
いつ植え付けできるか。。。
この頃のあたくしは、お出掛け三昧なので~す
)))))
大事にするよ~
一緒に育とうね
いつもは、黄色、オレンジばかりを、大量買いする夫が、今回、ピンク系の花を選んだのが
ちょい驚きました。
どんな心境の変化か


あ、お日さまビオラの画像のコたちは、私チョイスですぜい
今日も1日、ふぁいてぃ~ん






いいこといっぱいあるよ~




