私と子どもたちがヨレヨレなのは、前述した通り。

 

昨日は、久しぶりにめまいを感じていたのでうずまき無気力うずまき

そーっとそーっと過ごして、

すっごく悩んでから

なるべく頭の中も使わないように(笑) 夕食はテイクアウトにして

 

「今日は○○だよーお弁当飛び出すハート」と、寝ている子どもたちに置手紙をしてパートに出かけた。

 

 

パート先では、お子さまたちに元気をもらったものの立ち上がる

夕飯のお弁当4人前をぶら下げて帰るのは、重くて重くて。。。ネガティブ

 

でも一歩足を出せば、一歩家に近づくんだからっダッシュ

 

と、大げさなことを思いながら、やっと家にたどり着いた。

 

 

 

置手紙を見た、よ~と、み~は、よろこぶだろうなおねがい

 

さすがにもう起きているよねおねがい

 

う~ちゃんが寝る前のお世話も、きっと終わっているよねおねがい

 

だって、1日中、寝ているんだからねぇ爆  笑

 

 

と、思って、玄関を開けると、う~ちゃんがヒヨコ

 

か~ちゃんビックリマークビックリマークおかえりビックリマークお帰りビックリマークおかえりなさーーーーーいアップアップアップ

 

と、いつものように大騒ぎ笑い笑い笑い

 

「ただいまー」と言いながら、靴を脱ぎ、廊下を進むと

 

み~と、よ~の部屋のドアが閉まっている凝視

 

その先にいる、う~ちゃんは、籠の中で、アピールアピール飛び出すハート

 

むむっ。まさかこれは。。。。。はてなマークはてなマークはてなマーク真顔

 

 

 

手洗いうがいのち、み~の部屋を開けると、ま~さ~か~の、

 

まだ寝てるーーーーーガーンガーンガーン

 

 

というわけで、驚きは一瞬で沸点に到達メラメラメラメラムキーメラメラメラメラ

 

 

いつもやってあげちゃう私もいかんのかもしれないけど、

 

今日くらいは、

 

せめて今日くらいは、

 

う~ちゃんのお世話を終わらせておいてほしかった。。。。。ネガティブ

 

 

 

で、み~を怒鳴る。

 

寝ている我が子に大声で話しかけるなぞ、言語道断手

 

頭がグワングワンして余計に動けなくなるので、←親育てされました

なぁ~んにもいいことがないんだけど、それをしたムキーピリピリ

 

そのセリフが我ながらすごいので、ネタにする。(笑)

 

 

はい。

 

寝ている、み~に向かって

 

「そんなに1日中寝ているんだから、う~ちゃんの世話は、してよビックリマークビックリマーク

 

 

お前の人生に、

卯月(う~ちゃんの本名)

いないのかっヽ(`Д´)ノ

 

 

って、言うたの。

 

我ながらよくこんな言葉が出て来たなぁと思ふ。

 

 

うざい。(笑)

 

 

でも、そうだよね。

 

かわいがるだけじゃ、う~ちゃんの健康は保てない。

 

 

 

 

その後、お弁当を食べながら、気持ちを切り替えて、

 

 

「おいしいはてなマークニコニコ」って、聞いたら、

 

 

「今、話をしたくない」って。

 

 

ビックリマークビックリマーク

 

 

んでまた、ゴゴゴゴゴゴゴゴゴメラメラメラメラムキーメラメラメラメラよ。

 

なんだなんだむかっ 私が悪いみたいな言い方をするじゃあ~ないかっはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

食べ終わったら、説教だーーーっ物申す

 

 

と、思ったけど、そんな気力も体力もありまぺんでしたチーン

 

 

 

み~自身、睡魔に困っている大あくび

 


 

今日はやたらべたべたして来る、み~でしたしし座ラブラブ