おはようございますm(_ _)m
今日は、着物屋さんから成人式当日の美容院の変更できるかできないかのお返事をもらう日なので、
若干どよよんな朝です。(笑)
昨日は、パートから帰った19時過ぎ![]()
文鳥の、う~ちゃんをとっくに寝かせていなければいけない時間に
まだ、お世話をしていなかった娘に対し、
ものすごい言葉を遣って怒りまくったあたくしです![]()
う~ちゃんの健康は私たちが守らねばなりません。
それなのに適当なのは、いかん![]()
![]()
![]()
この小さい小鳥はちょっとした不注意で体調をくずすのだ。
前に卵詰まりを起こした時のようなことがあっていいのか?
二度と嫌だ。
一日のうち、たった2回。朝と晩に世話をすればいいだけだ。←朝は夫がしています![]()
その時間が何故取れない![]()
自分のことばっかりあーだこーだ言ってんじゃねーぞ![]()
![]()
てめぇ![]()
わかってんのか![]()
![]()
ですね。
(かわいいう~ちゃんは怒鳴る私の肩にとまっていました
(笑))
もちろんここまで言うまでには段階があります。
こんな言葉を遣ったら、私の周波数まで落ちちゃう、ってもんです![]()
「か~ちゃんは、そうやって怒鳴って自分のストレス発散してるだけでしょ。
怒鳴るの止めてくれない?
あと、指さすのも止めて
」
とか、娘はそんな感じです。
夫が途中で帰って来て、少し参戦して(笑)
み~は夕食を食べず、部屋にいたので
その間、話し合い、う~ちゃんは、み~から取り上げることにしました。
意地悪な表現だね。
でも、家族としては、そう言いたくなる感じなのです。
ただ、う~ちゃんの世話を期待しない
ということですね。
自分の幼少期からずっとを棚に上げて、私はこんなことを言います![]()
←生き物飼うの大好き。途中から母に世話交代![]()
年が明けると、み~は実はプレッシャーの連続が待っています。
成人式もその一つ。
あとは、学校関係。
それで気もそぞろなのもあるんだな![]()
学校入学当初よりは、プレッシャーに対しての耐性、こなし方、復活が数段早く、上手になって来ているので
大したものだと、思っているし、
言葉にして、褒めまくっているところでもあります。
本人は、必死なので、たまにそういうことを話すと、
「あ~そうかも![]()
」って、うれしそうです。
にしても、態度がデカいので![]()
![]()
おいおい、ってなります。
私も大人になって、もう怒鳴ったりするのは、止めるよう心がけます。
ほんと、うちの子どもたちには、怒鳴っても意味がない。。。。。
ストレス発散と言われても、しょうがない。。。
伝えたいことは、冷静に伝えよう
←子どもたち成人しとる今いう???![]()
もう、昨夜から、み~とは普通に話していますよ![]()
それでも、はぁ~
と、思いながら洗面所に行き、時計を見ますれば
ジョンハン(の誕生日)の応援
(笑)
こういうとこな![]()
ありがとうごぜぇやす![]()
笑ったわ![]()
