昨日、車の中で「舞い落ちる花びら」を、聴きながら、夫に一方的に(笑)
「ウジの作る日本語歌詞の曲は、繊細でやさしくてとっても想いがこもっているいる気がするんだよね~。そう思いたいだけかしら![]()
![]()
![]()
」
なんて話していたのです。
夫が「オフコースだな」って言った曲。(笑)
聴くたび(´;ω;`)ウッ…
♪刹那に生きてたけど 君と会い そう全てには 意味があることを知ったんだ♪
そんな昨日今日の今朝、この記事を読んだんだすっ![]()
マンガ家の、けらえいこさんのTwitterの記事![]()
本文よりコピー![]()
彼とはウジのことです。
彼が、今年の春、好きなアニメを128本(!)6時間語り尽くす、そして順位づけする(!)という配信をやっていて
そのアニメを語り尽くす配信で「あたしンち」を、なんと、ベスト4(!)に推してくれているのです
(主題歌がすごくいい「あたしンち」には主題歌バフがある、とも)
「クレヨンしんちゃんでさえ、何か出来事が起こるのに“あたしンち”はそれがなくてもいい」
けらは、ウジ君がそこを見つけて言ってくださったことを、たいへん喜んでいます。ほんとうに、ありがとう!!!!!!(誰か伝えて)
さらにけらえいこは、それから一夜明けた12日、ファンの喜びに応えるかのように「ウジさんについてのツイート、たくさん、いいね、RTしていただき、ありがとうございます」と感謝を伝えると、ウジが作品のオープニング曲「さらば」からインスピレーションを受けて作ったというSEVENTEENのヒット曲「VERY NICE」にも言及。「彼が作詞作曲した『VERY NICE(아주 NICE)』という曲には『さらば』(キンモクセイ )から、インスパイアされた歌詞があると教えていただきました! 光栄!明るくて、いい曲!
」「もう、何というか、全部がうれしい 『あたしンち』という作品がもらった幸運
に感謝します
」と投稿し、ウジからのメッセージを心から喜ぶ様子を見せたのだ。
元記事
VERY NICE あじゅないす![]()
コンサートでは、アンコールでこの曲がかかると何度も何度も出て来てくれる
サービス精神旺盛のセブチ![]()
んでもって私としては、ウジの曲にかける魔法がすごい
と、いつも思っている。
新曲「_WORLD」は、解説したいほど。(笑)
あ、今朝、ホシに会った夢を見たわ![]()
![]()
話掛けたいけど、韓国語が思いつかず、あたふたしているうちに目が覚めました![]()
![]()
いつもパワーをありがとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、伝えたい。(笑)
朝から熱く語るうちにこんな時間だわ。
今日をよい一日にしよう![]()
![]()
