つづきです

 

「保育園で働きたい」と、言ってみると、「ダメだよビックリマーク」と、言わない夫。

 

こりゃ~行けるんじゃないお願い飛び出すハート

 

と、思ったものの、そう決めると、コロちゃんが頑張り出す。

 

で、控える。

 

良さげな求人を見つけてときめく飛び出すハート

 

コロちゃんが頑張るアップ

 

で、この1年くらいは、心が休まる日は実はなかったかも。(笑)

 

チャレンジしたーいアップアップかに座アップアップって気持ちと、

でもやっぱり・・・ダウンのせめぎ合い。

 

 

読み聞かせ活動は、ボランティア。

これは私は勝手に楽しくやっているニコニコラブラブ何も言わせぬ

 

何なら、お金を払っても続けたいくらい。(笑)

 

 

保育園は、資格を持っていないので、保育補助だ。

 

これも、夫にネガティブ情報をわんさかと聞かされたけど、

「私を待っている子がいるキラキラ」という錯覚まで、この頃は起こすくらい(笑)

行動せずにはいられない気持ちになった。

 

あと、よ~がねてんびん座 私と同じで、夫のストップの呪縛がきつくて動き出せずにいるのだ。

 

「勝手なことをするなピリピリ」って、言われて来て育って、

 

み~は、そう言われてもへっちゃらで、最後は夫を味方につけるんだけど、

よ~は、本当に「勝手なことをしない」。

 

日々、おとな~~~~しく暮らしているニコ

 

 

私も、ふと気づくと、家の中にいても、

「窓から手を出しちゃいけない」気持ちになっている自分に気付いてハッとしたりする。

 

おかしいよね。

 

「この家から出ちゃダメ」

 

そう言われている気がずーーーっとしているのだ。

 

私たちは、これでいいはずがない。

 

こうなっては、母が一歩を出さねば、後が続かぬのではないかはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

たまに書くけど、私は乗り物に乗るのが苦手になってしまい、

どこへ行くにも緊張と不安が付きまとっているのを、

病院には通わず、

自分の気持ちを大切にして、克服していく

ということに、ここ何年もチャレンジ中。←遠回りだね

 

こころ講座への道、takakoさんのお茶会への道、で、電車はほぼ大丈夫に爆笑晴れ

 

車は、家の車が一番ダメなので、

出掛ける前に、「降りたい、って言ったら、「えっ?」って言わずに、「わかった」って言って、降りられるところで降ろしてね」と、何度も夫に確認して、そうしてもらって、

今はほぼ、いい感じOK

夫もご苦労さまさそり座

 

 

 

なのに、「働いちゃダメ」って、言われることで、

 

今度はこの家が、車(乗り物)になってしまうような気持ちになったガーン

 

ら、もう、

 

「ここから出してーーービックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク」になるんだなぁ。。。

 

一番安心できる自宅が、そうなったら、どーすればいいんですかっ滝汗

 

もう、私は、自分で自分を救わないとじゃんかに座

 

だれも、悪者にしてはダメよ。

 

一歩を踏み出すのだ足

 

感〇者3万人だって、なんだって、すみませーん私が緊急事態なんでーすニコニコ

 

ちょっと通りまーすお願いサササササ

 

 

 

 

やっぱり反対されながらやるのは嫌なので、何度も確認をとったけど

「・・・」のまま。で、GOビックリマークビックリマーク

 

あれよあれよと、あっという間に決まって、先週から働いておりますニコニコ

 

子どもたちかわいいよ~飛び出すハート

 

まだ難しい仕事はないだけだろうけど、遊ばせてもらっています。

 

光ってこーーーアップアップアップかに座アップアップアップ

 

 

 

で。。。。夫はというと、書類をいろいろ書いて提出するにあたり、、、

昨日、ブチ切れられましたムキー

 

なので、よ~にも居てもらって、昨日は話し合い。

 

 

「お互い応援し合う家族になろう」って言った。

 

これから悪事を働こう、って言ってるんじゃないんだから、って。

 

このままだと、不健全家族よ?って。

 

予測のつかないところに心の成長はあるよね☆って。

 

「俺が守る」って、してくれて、ありがとう☆

 

これからも、養って~~~~爆笑笑いったら、うれしそうだった。(笑)

 

 

 

 

もうさー。前から、いい求人を見つけちゃあ、行動しないまま、その求人が消えて、って、繰り返して来てさ、

そしたらついに、「ここで働けたらいいなぁキラキラ」と、

思っていた保育園での求人が好条件でばーんアップと、出たんだもん。

 

見送ったら、またさらに自分の尻尾をかじって尻尾がなくなっちゃいそうだったのよ。わんわんビックリマーク

 

変な例えだけど。(笑)

 

 

 

夫に賛成されてはいないんだけど、心は静か。

 

決まった時も、やったーアップと、思ったけど、静か。

 

じつは、「ひゃービックリマークひゃービックリマーク」って、喜んだ、

って時に、面接が決まって、「ほぼ内定ですね」って、言ってもらって、

ひゃーひゃー言っていたんだけど、その時が一番舞い上がっていたかも。(笑)

 

いやぁ~応援がすごかったキラキラ

 

今日も、「気にすんな~。大丈夫だから」日暈だと思うし晴れ←妄想族

 

 

 

この雲の目がね。もう進むしかなかった。(笑) ←妄想著しいですかに座

 

 

 

1月だったかなぁ。。。

takakoさんのお茶会で、一年間のメッセージをもらって、書いてあったことが

 

2021.6~2022.6

安定を感じるが空しさを感じやすい。刺激を探すこと。私的な時間を楽しむこと。

強い忍耐力が必要。拘束に耐えること。心配や不安をしないこと。

精神世界の探求。どうしてもやりたいことをやる。

 

と、書いて頂いて、この時は、もう、働こうと思っていたので

「今更拘束???」って、思ったんだけど、

 

み~が、ほら、4月から毎日大変だったでしょ。

で、自分のチャレンジどころではなかったガーン

 

一行目は、夫婦として安定して来たなぁ~と思うけど、自分のしたいことは置いておいているから、空しいよね。

 

「どうしてもやりたいことをやる」は、

マリア先生にも、以前言われたことがあるので、おおおお☆

 

やることにしましたキラキラ爆笑キラキラ感謝ですラブラブ

 

精神世界は、私は、スピリチュアルっていうのじゃなくて、

理論的で、現実的な「精神世界」の探求と。

 

 

まだ保育園の「ほ」の字も決まっていなかった時に、お礼のLINEで

takakoさんに「(拘束(笑))当たっていましたよ~。素晴らしいですね」って、言ったら、

 

「サビアンが素晴らしいのですニコニコ」って。

 

そうおっしゃるtakakoさんも、素晴らしいですニコニコ飛び出すハート

 

 

 

あと、タロットで、どこの保育園でお世話になるか引いてもらったのですドキドキ

 

3園。

 

そしたら、どこもパッとした答えが出なくて、

 

どれも違うんじゃないはてなマークという答えに、えええええはてなマークびっくり

 

と、思っていたのですが、、、、

 

はい。

 

その3園とは、違う保育園ですニコニコ

 

キラキラありがたいですキラキラ

 

 

とうわけで、アラフィフしたっぱがんばりますかに座キラキラ(笑)

 

 

 

長文を読んで頂き、ありがとうございますニコニコ晴れ

 

 

 

アップ時間、17:17で、下書きしました。(笑)

あと一秒おしかったね。