実家の柴犬はな
のアニマルコミュニケーションした時、
私はずっと泣きっぱなしだったことを、最近思い出していた。
何の涙か。
はなの孤独感と自分を重なったんだ。
みんな敵。みんな敵!!
って感じかな。
私も自分の家族に対して、自然とそう思って来たみたい。
褒め言葉や、やさしい言葉は、カット。
心からは受け入れられない。
でも甘えたいし、甘えているんだけど![]()
で、自分の家庭が欲しかったけど、
結局、
みんな敵!!誰もわかってくれない!!
って思っていたなぁ。確かに。
お昼過ぎから、鎌倉殿の録画したのを全部観るつもりで夫と見ているんだけど、
義経の最期のところで号泣。
涙が止まらない。
それを自分に許し、わーーーー![]()
![]()
![]()
と、声を上げて泣きながら、自己分析。
ああ、誰もわかってくれない、って思っているなぁ。。。
すっごい孤独だ。
救いがない。
数日前に思い出していた、はな
のことも、そうなんだね。
私の中の、誰もわかってくれない!!って気持ちが解放されたがっている。
もしかしたら、み~の気持ちもかもだ。
ホント、自分で勝手に孤独になるんだな。
って、今はわかる。
原因はもちろんあるけど。
そんなことで?ってことで、心の扉は閉まるんだよなー。
ここ数日体調がしんどくて、ずっと起き上がっていられなかったけど、良くなって来た。
どなたか気にしてくださったのでしょうか。
ありがとうございます![]()
あー久しぶりにそんな気持ちに触れて心がやわやわよ![]()
いいね![]()
