よ~の大学の用事だったのに、あたくしだけで行って参りまして、
出掛ける前に、あっ
と、閃いたのは、
産土神社にお参りしよう




です
ご無沙汰しています。こんにちは~


暗い雰囲気だったと思うんだけど、こたびはなんだか明るい気がする
きっとひとり貸し切り参拝よねー
←失礼を申し上げました
と、思っていたら、先客がいらして、祝詞を上げていたら、後ろで待っている人が
うれしいなぁ~
そういえば、、昨日は一日だったのね
地元の人に愛されていて何よりです

スマホで写す神社が、この頃何だか明るく写るので、
神様の世界は、すでに明るくなっているのかも
なんて妄想したりして
今の住まいから、電車でちょっとの生まれ育った土地。
長いことずっと電車で通り過ぎるだけで、何なら「行っちゃだめ」くらいの勢いだった気がするのは、
大好きな場所だからだよなぁと思う。
私、大好きな物事ほど自分から遠くに置きたがるかもだ

と、今回、振り返った。
これからは、んなこたぁせんぞ
(笑)
み~と、何十年かぶりで訪れた時は、冷たい風で歓迎してくれた。
今回もいいお参りができました。